表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺の能力名は【最強(チート)】らしい  作者: 須磨 亮
第1章 最強とは何たるか編
1/2

プロローグ 海だーーーーーー!海・・・・・・え?

 海はいいものだと思う

 そのまま飲んだりすることはできないが、生命の命の源といえるだろう

 生命の始まりは海だったらしいし、海は命には不可欠な水を多く含んでいるのだから

 だがそんな海が本領を発揮するのは、やはり夏であるといえる

 夏とは言わずもがな四季の一つで、気温が1年で一番高まる時期である

 故に、暑さに耐えられない者たちが、冷たい水が豊富である海に赴くのは必然ともいえるだろう

 そしてそんな時期だからこそ、布の面積量が狭い『水着』を着用するのもまた必然である

 そうだ、『水着』なのだ


「どういうことだこれは・・・・」


 この蒸し暑い夏の真昼間に、今俺は海に来ている

 言っておくが、俺がここに来たのは別に女性の『水着』を見に来たのでは無い

 俺はただ必然に流されただけ。そう、これはただの必然。生命体として当たり前の行動!

 ただ、なぜだ生命体が夏に海に来るのが必然だというならば、なぜ・・・


「なんで・・・・。なんで誰もいないんだよここには!?」


 俺はついに叫んだ

 どういうことだ!?なぜだ!

 俺は自分のイライラを晴らすかのように頭をかきむしる

 俺、古都部 洲はまぁまぁブラックな企業で働いてる25歳

 今日はそんな企業でたまった疲れを癒そうと、英気を養う、もとい『水着』を見に来たというのに・・・

 そう、もうお分かり頂けただろう

 僕のいるこの海には、水着美少女どころか、人っ子一人いない

 

「うぐぅぅぅぅ・・・・」


 ただ波の音だけが聞こえてくる世界で、ただ一人水着で遊ぶ気満々に見える自分の姿は、思い浮かべるだけだなんと虚しんだ

 

「いやいやいや!?流石におかしいってこれは!」

 

 俺は首を振って否定する、決して自分がかわいそうだからというわけではない

 こんな状況はさすがにおかしいのだ!


「何がどうなってるんだよ全く!何かの撮影か何かかな!?」


 だというのならば撮るんじゃない!こんな自分をとるんじゃない!

 いや、考えるな。ネガティブな方に思考を持っていくな俺!

 

「ぐっ!ほんとになんで人がいないんだ!」


 今日はこんなに蒸し暑い日だというのに・・・・

 蒸し・・暑・・・・

 お、おおう?


「今日、ちょっと寒いか?」


 あれ?なんか気温下がった?

 俺は少し身震いする

 いや、最初からこんな寒かったのかな?

 でもニュースでは今年最高の猛暑日って・・・


『・・・・ね・・・』


「はい?」


 海の向こうから何か声が聞こえた気がして、俺はそちらに焦点を合わせようと、目を凝らしてみようとする

 だが何もみえない、今日の晴れ渡った晴天しか


「気のせいか?」


 どっちでもいいが今日は帰ろう、寒い、風邪をひいてしまう

 俺は自分の体をさすりながら乗ってきた車で帰ろうと、すぐそこに止めてあった自前の車に手を付ける。が・・・


「冷た!・・・てか空かない」


 車のドアは開かなかった、しかも心なしか触ったノブが冷たい気がする

 まさか壊れたか!?

 嘘だろおい・・・


「やっべどうしよこれ・・・・。とりあえず電話で・・・は?」


 車会社に電話しようと、携帯を取り出して俺はハトが豆鉄砲を食らったような顔になる

 

「け、圏外・・・え?」


 ちょ、ちょっと待て!ここ結構有名な海だぞ!?そこが圏外!?

 ここってもともと電波通ってなかったの?

 

「それはさすがにねぇ。これちょっとおかしいぞ・・・・」


 俺が知る限りでは、この海は毎年来客20万は超える場所だ

 さすがにあり得ない


「なにが・・・・・。起こってんだ・・・・」


 俺は寒気を覚えて冷や汗を流しながらあたりを見渡す

 いや、何も変わったところは無いはずだ

 そこには海があり・・・・あ?ちょっと待て・・・


「海、凍ってないか?」


 気づけばもう波の音が聞こえなくなっていた

 海は固まって・・・。冷気を放って凍っていた


「なんだよ・・。これ・・・」

 

 あたりもだんだん曇って、霧に覆われていく


「ッ!」


 悪寒が走るとはこういう事をいうのだろう

 人は理解できないものに恐怖を感じるという

 まさに今がその状況だ


『・・・・ね・・・・』


「なんだ!?」


 また声が聞こえた

 響くような、脳に直接伝わるような

 誰だ!誰なんだ!?なんなんだ!この声は!この状況は!?

 心臓の鼓動が高まっていく、それは恋とかで感じるようなドキドキではない、生存本能による見を守る、戦闘態勢に入るためのドキドキ

 ゾクゾクと、首筋を何かが伝る

 足がだんだん冷たくなって・・・・


「おい、なんだよこれ・・・・」


 寒気が全身に広がっていく、頭が痛くなるほどに危険信号を体が脳に伝えている

 その凍った自分の足を見た瞬間


「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」


 絶叫をあげた

 凍っていく、足から徐々に、体全体が

 怖い、何、わからない、なぜ


『・・・・・し・・・・・・』


「誰!?」


 疑問に、疑問に答えてくれ!


「なんだよこれ!?誰だよお前!?ッ!!!」

 

 もう首まで凍ってしまって、まともに声が出なくなった

 死ぬのか?俺死ぬのか?嘘だろ?嘘だろ!?


『・・・・・し・・・・・』


 何を、何を言いたいんだ。何を伝えたいんだ

 凍結が全身に回っていき、意識が途絶えかけた時に、その答えは明かされた


『死ね』


 全身が凍ったとき、内側からはじけるようにして、俺は、砕けた

だーーれーーかーー・・・、感想をくださいませ~~~・・・・・(涙)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ