表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

26/34

幕間・参

報告:仮称デウスについて


1.仮称デウスについての現時点で判明している概要

仮称デウス(以下デウス)は推定全長25mの超大型駆動装甲である。

デウスの外見は我が隊の運用するノアに酷似しており、スペック、兵装も互換性があると思われるためノアのプロトタイプであるデウスの仮称を命名した。

兵装は剣のみでありノアに搭載されている固定兵装も外見上は確認できない。この点もデウスに酷似している。

また、前述の剣は先端部にEMP攻撃を行うことが可能であると想定され、

また、ノアタイプに接続可能な特殊装備は類似するタイプは見つからないタイプである。外見的特徴からスラスターの類を増設されていると思われ、実際の戦闘において被弾は確認されておらず高度の演算能力を保持していると想定される。


2.遭遇経緯 又、先頭に当たるまでの想定される行動

月面基地の攻略中付近の第0253クレーターにて接敵。戦闘行動を開始し本艦の部隊は全滅。その後消息不明。

これ以前の行動として敵基地の駐留部隊をクレーターにて壊滅させたと想定される。


3.開発担当の見解

予備パーツとして解体されているはずのデウスを再建したものである可能性が高いが、デウスのスペックをゆうに越えているため、なんらかの改造を施されているか全くの別物という可能性も高い。いずれにしても予備パーツの在庫に関して確認を行っておくべきである。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ