表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
我が帝国は、成れり。  作者: 尚文産商堂
第4部「戦国時代」:第1章「大抜擢」
85/280

第84話

 1か月後、ルイスが町から旅立つ日。3人が見送りに来ていた。それに、ここに住む人たちも。ルイスと一緒に、妻であるランゲルスも行くことになっていた。通常は妻帯者は、妻を残して出立するが、ルイスは副団長という高位の職に就くこととなったため、特別待遇となったことが影響している。特別に改造された部屋が用意されており、そこにこれからは騎士団副団長として居住することになる。

「それじゃあ、行ってくる」

「行ってらっしゃいませ」

 みんなが見ているということで、エルラ、シュトール、クリスの3人は敬語で接している。ただ、誰もが5人が大の親友であることを知っている。ただ、TPOをわきまえた結果、このような形となったというだけだ。

「道中は、我々が護衛します」

 騎兵が4人、役場の前の広場で待機している。彼らは、騎士団長から派遣された班で、ルイスとランゲルスを保護し、護衛するために派遣されてきた。乱戦の時代となった今、子供らだけで長旅をするということはあり得ず、大人が束になったとしても敵わないような山賊が跋扈している。そのため、ルイスとランゲルスだけで移動することは極めて危険だ。おそらくは、半分たどり着けずに襲われることだろう。それもあって、団長の命によってルイスらの護衛部隊が編成され、それがこの4人である。選抜された中での精鋭なので、腕に自信がある者ばかりだ。

「よろしくお願いいたします。ルイスは、この町に必要な人材ですが、その留守中は、私たちが守ります」

「しっかりと頼むよ、何かあれば手紙を飛ばせばいい。すぐに返信を出すか、駆けつけるかするさ」

「了解しました、騎士団副団長殿」

 敬礼を受けるルイスは、そんな堅苦しい肩書で呼ばれることとなる。騎士団員の一人ということで、すでに敬称は殿となった。そして、大声援を受けつつ、渓谷を二人は馬に乗って後にした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ