表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/13

「君に剣は似合わない。僕と結婚をするべきだ」

 アレンの言葉が頭の中でこだまする。「結婚するべきだ、するべきだ」のリフレイン。


 ええい、うっとおしい!!


 頭に血が上り、怒り心頭で顔が熱い、霜焼けたように耳が痛い。身体が思うように動かない?!


「なっ、なっ」

 本当に怒った時は、息が苦しくなり、言葉にならないと知った。


 滑稽だ。惨めだ。


 そんな俺を横目に、レティーシアは大笑い。

 呑気なものだ。


 これは、立派な浮気だ。

 そう、浮気!!

 そして、これは、二股だ!


 なんて、恐ろしい……。


 根源的に許せない行為に、わなわなと身体が震える。


「さっき、将来を誓い合ってたじゃない」

 ゼーハーと息を吐き出す。顔を上げると、また苦しくなりそう。だから、上目遣いで、そっと覗く。


 さぞ、たじろいでいる違いない……、バカ……。


「君にしか、()()結婚は申し込んでないぞ」

 アレンは、平然といってのける。

 レティーシアも、

「まあ、そうよね」

 と動じない。


 こいつら、揶揄ってやがるな! バカ!


 そして、「まだ」とはなんだ!

 まったく誠意を感じないぞ!


「あなたとレティーシアは、一緒に死ぬんでしょ」

 ふん、()()()ちゃんと聞いてたんだからね。レティーシアの「一緒に死んでくれる?」に、アレンの「今じゃない、ずっと先だ」とか、それって、一生を共にするってことじゃないの? いや、そのままよっ!


「何を言っている? そんなの当たり前だ」

「ええ、そうね。信じてるわよ、アレン」

 あわわわ、なに、この人たち、怖い……。


「さあ、君の返事を聞かせてくれ」

 返事って、返事って……。


 ()()()は、男よ!


「結婚とか、()()考えてないわよっ!」

 絶対にしないし、ありえない()()()


 ぽわーっとした光に身体が包まれたみたいに、視界が淡い光で閉ざされた。


 なっ!

 彼の気配が近い……。


 畳み掛けようとしてきた、アレンの命を救ったのはレティーシアだった。

「もうそれぐらいに、してあげて、アレン。あなたの、過保護は行き過ぎよ」


 過保護の意味は、よく分からないけど、それ以上、近づいてたら、斬ってたわよ。


「それと、セシルちゃん、魔力が漏れてるわよ」


 えっ、()()()、いや、俺に魔力あったっけ……。


「男の姿の時には、無かったのに、不思議よね」

「ジェヴォーダンの獣だから、魔力ぐらいあるさ」

 そう返事しつつ、少し焦った。まあ、剣があれば大丈夫だから、魔力なんていらない。


 早く、本当の身体が治れば良いのに……。


 それにしても、

「あんた、命拾いしたな」

 アレン、お前が立ってるとこは、俺の間合い。いつでも、命を奪える位置だ。


「言葉違いは、気をつけた方がいい」

 アレンには、危機感がない。


 何が、言葉遣いだ。

 これが、正常なんだよ。


 力の差は、教えた方が良い。

「俺は、男だ!」

 剣先を、アレンの喉元で寸止め。


 これで、奴も思い知るに違いないって……?!


 あれ?!


 剣が鞘から抜けない。


 ()()()の剣の握りに、彼の手が添えられて邪魔をしている。


 あわわわわ……?!


「アレンは、強いわよ。セシルちゃん」

 レティーシアの強いは、信用できませんっ!


 護衛隊長も強いって、言ってたじゃない!


「そうね、アレンは、朝稽古の時の、セシルくんと同じくらい、強いわよ」


 朝稽古の時って……、そんなに強くないじゃん。

 それでも、

「バカにするのは、いい加減にして」

 腹が立ってしょうがない。


「バカにはしてないわ。アレンは、天剣の名を頂いているのよ」

「天剣って、なによっ!」

 くそ、アレンの馬鹿力で、剣が抜けないっ。

 人間のくせにっ!


「天剣っていうのはね。剣の強さは、表す称号よ。そして、その最高位。ククルース神話に登場する、はじまりと終わりを司る天剣が由来となっている最強の証」

「天剣は、()()()()()()()の二本よっ!」

 だって、わたしは、終わりの……。


「あら、そうなの、初耳よ。どっちにしろ、アレンの強さ、朝稽古のセシルくんと同じくらいなのよ」


 レティーシアは、簡単に言う。


 確かに、人間は、()()()には届かない。


 それでも、朝稽古の時と同等はない。


 あれは、ずっと、()()()が追い求めている姿、そのものなのだから……。


 あれ? そうだっけ??


「もう、いいわ。結婚なんてしないし、わたしには、剣が必要なの」

 なんか、もう、どうでもいい。頭が、こんがらがって、少し痛くなってきた。知恵熱が出たのかもしれない。


 それにしても、馬鹿力ねっ!


「君も、強情だな」

「もう、物騒なことはしないから、離して頂戴」


 アレンの手が離れる。

 彼と触れていた部分の温もりに、風があたる。


 ゆっくりと時が流れていくようだ。


 早く手を洗わなくっちゃ!

 ばい菌が、手についたかもしれないわ。


「今日は、諦めるよ」

 いや、今日から()()()諦めろよ!


 アレンは表情を緩めたあと真剣になる。

「バラカス隊長が、セシル、君を呼んでいる」


 バラカス……、どっかで聞いた名前……。


「あら、バラカス隊長、生きてたのね」

 レティーシアの声で思い出す。


 無頼漢に殺されたはずの護衛隊長の名前、それがバラカスだ。


 生きているってことは、そういうことのはず。


「アレン、それよりも、ちゃんと説明してあげなさい」

 いや、今は、バラカスの話が優先じゃ……。


「そうか、姫さまと死を共にするを、セシルは気にしてたな」

 そういえば、こいつ、初対面なのに、呼び捨てで馴れ馴れしい。け、け、結婚とか言ってくるし。


「姫と死を共にするのは、騎士であれば当然だ」

 当然なの?


「そうよ、だから、彼が信頼できるの」

「僕は、姫さまと死を共にする。それは、レティーシアが、善であれ、悪であれ、誰を敵に回しても、そこが、揺るぐことはない」


 アレンは、ドヤ顔で言う。

 おまえ、さらっと、姫さまを呼び捨てにしただろ。

「結婚とどう違うのよ」

 まったく、とんだ詐欺師だ。


「結婚は、並んで道を歩くことだろ」

 アレンは、当たり前のことを聞くなよというノリで、言葉を紡いでいく。

「肩を並べ道を歩く。同調し、時に反発し、話し合いながら進むことだ。死を共にすることを誓うだけではない」

「セシルちゃん、良かったわね」


 いやいやいやいや、全然、意味がわからないわ!


 それじゃ、

「もし、姫さまが、わたしを殺せって命じたらどうするのよっ!」

 結局、彼が言っていることは、どっちも同じに聞こえる。


「そんなことは、あり得ないし、僕が許さない」


 ほーらー、やっぱり答えがないじゃないっ!


「セシルちゃん、そんなこと言ってたら、面倒臭い女って言われちゃうわよ」


 おい、面倒臭い女ってなによ!


「それじゃ、ガラパゴスの件は任せたからな」

 バラカス隊長よっ!


「じゃ、セシルちゃん、お願いね」

 何を!


 ねぇ、何をどうするのか言って、頂戴、いや、言え!


 そして、離れた場所にある、兵舎までの地図を渡された。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ