表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強家族のまったりライフ  作者: もちろう
29/58

29話 ○○に代わってお仕置きよっ!













━━━ピローン 闇魔法Lv. 1 を取得しました。

俺は魔法の取得を告げるアナウンスで目を覚ました。


「「クルスっ!!」」


目の前には心配そうに俺の名前を呼ぶ姉さん達の姿があった。そっか俺、意識を失ってたのか。


《ご主人様~やっと気がついたんですね~。》


そんなに長い間俺気を失ってたの?


『約5分ですね。』


なんでまた?


『クルス、覚えてないのか?』


ええと、確か闇魔法の練習してるときに………ああ、魔力を大量に消費して意識を失ったんだっけ?


『そうだ。』


「良かった~、クルスが気がついて。」


「このままクルスが帰ってこないんじゃと思ったわ…………。」


二人とも5分くらいで大袈裟だなぁ。まあ、俺も姉さん達が倒れたら同じくらい心配するけどね。


「心配かけてごめんなさい。もう大丈夫みたい。」


「そうなの?本当に?」


「うん!」


俺が元気なアピールをするとレレナ姉さんはあきらかにホッとした顔になった。


「でもなんでクルスは気絶しちゃったの…………?」


「それは私から説明致しましょう。」


俺も知りたかった疑問にギムルが答えてくれた。


「坊っちゃま。坊っちゃまは闇魔法を使うとき、どのようなイメージをしましたか?」


「え?夜の家の周りの森だけど。」


「…………やはりそうでしたか。それと坊っちゃまは暗闇(ブラインド)を放つとき、標的も範囲も考えていなかったのではないですか?」


言われてみれば。


「………確かに。」


暗闇(ブラインド)は良くも悪くもイメージに左右されます。暗闇(ブラインド)は標的を決めなかった場合、自分を中心に煙幕のように広がります。このとき、範囲を限定していないとイメージと同じくらいの範囲になります。つまり、坊っちゃまが範囲を限定しなかったために、坊っちゃまが放った暗闇(ブラインド)はイメージの中の屋敷の周りの森と同じくらいの範囲にまで広がろうとしたのです。そして、その範囲を賄う魔力が足りなかった坊っちゃまは魔力を全損し、気を失ってしまったのです。まあ、こればかりは坊っちゃまは知らなかったようですので、仕方がなかったと言えますけどね。」


暗闇(ブラインド)にそんな特性があったなんてな…………。いい勉強になったよ。

ふと姉さん達の方を向くと俯いて顔を青ざめさせていた。


「ど、どうしたの?」


「私達がもっと詳しく教えていればこんなことには………。」


「クルスになんてひどいことをしてしまったの。」


「姉さん達落ち着いて!俺は気にしてないし大丈夫だから!」


そう言うと姉さん達は恐る恐る顔をあげた


「怒らないの?」


「なんで怒るの?姉さん達はただ俺に闇魔法を教えようとしてくれて、ちょっと説明不足だっただけなのにどうして怒る必要があるの?」


「だって私達がしっかり特性まで教えていたら、クルスが気絶することもなかったのよ…………。」


「そんなの俺のイメージが悪かったんだから姉さん達が気にすることなんてないよ。それに、魔力が全部なくなると気絶するってことがわかったんだから結果オーライだよ。」


「………うぅ、クルス~。」


「クルス~!」


姉さん達は俺が言い終わるとポロポロと涙を流して泣いてしまった。

ええ~。俺なんかまずいこと言っちゃったのかな?


『『《はぁ…………。》』』


なんでため息吐かれなきゃいけないのさ!


「━━ぐすっ、ぐすっ。」


「━━ぐすん。」


そうこうしているうちに姉さん達は泣き止んだようだ。

場が落ち着いたところでギムルが話を切り出した。


「これにて坊っちゃまの魔法の練習の全工程がひとまず終了致しました。お疲れ様でした、坊っちゃま。」


「ありがとうギムル。」


「ぐすん。じゃあクルスはこれで全属性の魔法が使えるようになったのね。」


そういえばそうなのか。


「初級だけだけどね。」


「それでも凄いわ…………。」


いや姉さん達も大概だと思うよ。だってヴァンピルフの種族特性で時空以外の属性と精霊魔法が使えるんだから。…………あれ?俺凄くなくない?


「では、本日の目的も達成したことですし屋敷へ帰りましょうか。」


「「「うん(ええ)。」」」


ギムルが言い終わるのと同時に姉さん達は一瞬で掻き消え、俺の両手が握られたと思ったら姉さん達が両隣にスタンバイしていた。


「ふふっ、今度は逃がさないわよ。」


「捕まえた………。」


家に帰るだけなのにどれだけ必死なんだよ!


「では転送します。」


家に帰ると空はもう夕焼け色に染まっていた。

夕飯までそんなに時間はないので、俺と姉さん達は時間になるまで姉さん達の部屋で一緒に遊ぶことにした。途中で兄さんが入ってきて、兄さんも一緒に遊んでくれたのは意外だった。


「カルエナ坊っちゃま、レレナお嬢様、ルーナお嬢様、クルス坊っちゃま、お食事の準備が整いました。本日はこちらでお召し上がりになりますか?」


兄さんと姉さん達と遊んでいるといつの間にか夕飯の時間になっていたようだ。


「どうしよっか?」


「我はどちらでも構わんぞ。」


「私は食堂で食べたい!」


「たまにはいいかも………。」


「では食堂にお食事をお持ちしますね。」


メイドはそう言い一礼すると部屋から出ていった。


「では行くとするか。」


俺達は兄さんのあとに続いて食堂へ向かった。


食堂につくと父さんと母さん達もいた。どうやら今日は仕事が早く終わったようだ。


「おっ?珍しいな。カルエナはともかく、レレナ達が食堂に来るとは。」


「………たまには………ね?」


食堂に入ると父さんが俺達が食堂に足を運んだことに驚いていた。


「たまにと言わずにいつも食堂で食べればいいじゃないか。」


「だって父さん達食堂来てもほとんどいなかったから、私達3人で食べてたのよ。だったらどこで食べても変わらないじゃない。」


「それは仕事が…………いや、すまんな。寂しい思いをさせてしまったな。これからはなるべく早く仕事を終わらせるよう努力する。」


父さんは寂しそうにそう言うが、レレナ姉さんが洩らした不満を聞いて言い訳をしようとして思いとどまり、素直に謝った。


「え?別にクルスがいたから寂しくはなかったわよ。ねっ、ルーナ。」


「ええ………。だから無理に早くお仕事片付ける必要はないわ………。」


「そ、そうか…………。」


だが姉さん達は寂しくはなかったようで、父さんとしてはどこか納得いかないようだった。

俺がいることで姉さん達が寂しい思いをしないなら願ったりだ。


「ふむ、信頼されているのだなクルスよ。我は安心したぞ。」


「そ、そうなのかな。」


ガチャッ


「あら、皆様お揃いで。珍しいですね、っと。お食事をお持ち致しました。」


そのタイミングでメイド達が夕飯を持ってきてくれた。メイドの目から見ても俺達が揃って食堂にいるのは珍しいようだ。……………なんかこれだけ聞くと俺達家族の仲が悪いように聞こえるのだが。全然仲は良いからね!


メイドによって料理が並べられ、俺達は夕飯を食べ始めた。夕飯の主食はパスタだった。そして夕飯もやはり多かったので、ノイントとカリスと分けて食べることにした。俺って少食なのかな?

ノイントが実体化したときにノイントのことを知らない父さんやメイドが驚いていたので、昼間と同じように説明すると同じような反応をしたのが少し面白かった。


「━━━━そういえばクルス。魔法の練習は上手くいったの?」


食事をしていると母さんが思い出したように聞いてきた。


「うん!」


「そう。良かったわ。ちなみにいくつの属性を習得できたの?」


「ふふん。凄いのよクルスは!1日で全属性覚えちゃったのよ!」


母さんの質問にレレナ姉さんが答えると、俺と姉さん達以外のみんなが固まった。兄さんは食器を取り落とし、父さんに至っては飲み物を飲みかけたまま固まっているので、溢れだした飲み物がジョボジョボと下に零れ落ちている。


「ごめんなさいね。よく聞こえなかったんだけど。もう一度言ってくれるかしら?」


「だから、クルスは今日だけで全属性を覚えたのよ!」


食堂がシィーンと静まり返り、次の瞬間


「ええええええええええっっ!!!(俺と姉さん達以外全員)」


レレナ姉さんの言ったことに家族と更には控えて話を聞いていたメイドや執事達でさえ驚いていた。


「………お、おいクルス。どういうことだ?普通1日で全ての属性を覚えるなんてあり得ないだろう。」


「全ての属性といっても全部初級魔法しかできないよ?」


「それでも十分あり得ないんだが………。」


「それは━━━」


「クルスはね!魔力操作のスキルも持っているのよ!」


ふふんと(ない)胸を張って言うレレナ姉さん。あの、俺のセリフとらないでくれます?


またしても場の空気が凍りついた。父さんの服はもうびしょびしょだ。


「嘘だろ…………。魔力操作は全ての属性の魔法を極めた者だけが取得できるスキルだぞ。なんで今日魔法を覚えたお前が持っているんだ?」


「生まれつき持っていたんだよ。」


イリス様からもらったとは言えないしね。


「そんなこともあるんだな。」


すんなり信じてもらえたな。


「っておお!?なんで俺の服が濡れてるんだ?」


ようやく今になって自分の服が濡れてることに気がついたようだ。


「旦那様、こちらをお使いください。」


「すまないな。」


それに気がついた控えていた執事の一人がタオルを父さんに差し出した。


「…………ねえ、クルス。あなた、全属性の魔法を使えるようになったのよね?」


「え?うん、そうだけど。」


「じゃ、じゃあこれで!あの爺エルフの酒が作れるようになったのね!」


そういえば昼ご飯のときにそんなこと話してたな。


「こら、セーラ。なに一人で舞い上がってるのよ。クルス君はまだやるとはいってないでしょ。」


「あっ、そうだったわね。クルス、お酒作ってくれないかしら?」


別に断る理由はないしいっか。


「暇な時ならいいよ。」


「ふっふっふ………やったわ!」


「まったく………。」


レスティアお母さんは母さんのはしゃぎっぷりに呆れているようだ。


「あ、ごめんなさい。食事を止めちゃったわね。もういいわよ。」


そのあとは魔法の練習の時のことを聞かれたり他愛ないことを話しながら食事を終えた。俺以外のみんなは一人で夕飯を完食していた。やっぱり俺が少食なのかな?

食事が終わると父さん達はそれぞれの部屋に戻っていった。姉さん達は俺の部屋まで一緒に付いてきてそこで別れた。遠回りなのに、なんでだ?

今は自室でステータスの確認をしているとこだ。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

クルス・レグサンド :男 3歳

種族:高位森人族(ハイエルフ)

状態:健康


Lv . 89


耐久力 52300/52300

魔力 87568 /87568

攻撃 42510

防御 29932

俊敏 48005

器用 53444

運 85


《スキル》

【武術系】

・剣術Lv . 1


【魔法系】

・火魔法Lv . 1 (new)

・風魔法Lv . 1

・水魔法Lv . 1

・土魔法Lv . 1

・闇魔法Lv . 1 (new)

・光魔法Lv . 1

・時空魔法Lv . 1 (new)

・深淵魔法Lv . 1

・神聖魔法Lv . 1

【技能系】

・身体強化Lv . 10超越化Lv . 3

・気配察知Lv.10、超感覚Lv. 6

・気配遮断Lv . 10、隠密Lv . 6

・魔力操作Lv.10、神力操作Lv . 1

・魔力探知Lv .10、精霊眼Lv. ━

・隠蔽Lv. 1

・調教Lv . 2

・加速Lv . 10、瞬速Lv . 4

・痛覚耐性Lv . 2

・成長倍加Lv ―


【ユニーク】

神の導き手(ガイドマスター)Lv . 3

・スキルクリエイトLv . ―(3986P)

・精霊魔法Lv . 1

《加護》

主神イリスの加護、魔王の加護


《称号》

転生者(隠蔽)、神の加護を受けし者、

魔王の息子、世界の深淵を知る者、学ぶ者、深淵を覗く者


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



うん。ちゃんと魔法も増えてるね。とりあえず当面の目標は隠蔽のレベルを上げることかな。


《転生者っていうのを隠すためですよね~。》


うん。でも隠蔽のレベルってどうやって上げるんだろう。


『普通はステータスを他人に見せたり鑑定されたりすることで上がるようですが、マスターにはスキルクリエイトがあるじゃないですか。』

ん?…………そうか!スキルクリエイトにはスキルのレベルを上げる能力があるんだった。たしかにそれを使えば一気に上げられるな。じゃあ早速上げちゃおう。


※10Pを消費し、スキル"隠蔽"をレベルアップしますか?

YES NO


※50Pを消費し、スキル"隠蔽"をレベルアップしますか?

YES NO


※100Pを消費し、スキル"隠蔽"をレベルアップしますか?

YES NO


※150Pを消費し、スキル"隠蔽"をレベルアップしますか?

YES NO


※200Pを消費し、スキル"隠蔽"をレベルアップしますか?

YES NO


※250Pを消費し、スキル"隠蔽"をレベルアップしますか?

YES NO


※300Pを消費し、スキル"隠蔽"をレベルアップしますか?

YES NO


※350Pを消費し、スキル"隠蔽"をレベルアップしますか?

YES NO


※400Pを消費し、スキル"隠蔽"をレベルアップしますか?

YES NO


…………オリジナルスキルを創るためにポイントを貯めてたけど、この際仕方ない。全部YES で!


※ピローン! スキル"隠蔽"がLv . 10になりました。残りポイント2176P


ふぅ~これでひとまずは大丈夫かな?


『ええ。隠蔽がレベル10になると鑑定レベル10を持っていてもレジストできますから。』


それは頼もしい。


『…………ふむ、クルスは転生者だったのか。』


あ、カリスにはノイントの声が聞こえるんだっけ。


「あー…………まあカリスにならバレてもいいか。そうだよ、俺は転生者だよ。」


『む?転生者というのがバレると何かまずいことでもあるのか?』


「いや、だって転生者ってバレたら絶対めんどくさいことになるでしょ?それに、転生者ってバレたことで家族との間に何かしら変化が起きるのが嫌なんだよ。」


『それもそうか………。それで、クルスは前世どんなところにいたんだ?』


「地球っていう、こことは違う世界だよ。」


『異世界からの転生者だったのか。驚きだ。なあクルス!その世界のことについて色々教えてくれないか?』


《あ!それボクも気になります~!》


「うん、いいよ!」


その夜はカリスとノイントに地球についていくつか聞かせてから眠りについた。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━







「ん………。ここは………。」


眠りから覚めるとそこは俺の部屋ではなかった。見渡す限り続く白い空間に俺はいた。


「…………神界?」


「そうよ。」


視線を横に向けると銀髪紫瞳の美少女、イリス様が腕組みをしてこちらを見下ろしていた。俺も寝転がったままでは失礼かと思い起き上がろうとして、気付いた。


「あれ?体が………動かない?」


「ふふっ、ようやく気がついたようね。あなたの体は今、神の力で金縛りの状態になっているの。」


何してくれてんだこの駄女神!


「あっ!駄女神って!…………まあいいわ。好きなだけ吠えてればいいわ。」


くそっ俺が何をしたっていうんだ!


「何をしたかですって?………忘れたとは言わせないわよ!昨日私が神託で話しかけたとき、全く取り合わずに神託を切ったじゃない!それも二回!」


…………あぁ。そういえばそんなこともしたな。


「何があぁ、よ!あなたが神託を切ったおかげで他の神に仕事中に神託送ったことがバレそうになって大変だったんだから!」


それは仕事中に遊んでたイリス様が悪いんじゃ…………。


「問答無用!あなたが前世くすぐりが弱点だったのは知ってるわ!○○に代わってお仕置きよっ!」


何故そのネタを知っている!?


「地球から取り寄せたわ!では改めて、覚悟なさいっ!」


「いや、くすぐりが弱点だったのはあくまでも前世だから。今世もくすぐりが弱点だとはあひゃひゃひゃひゃっ!ちょっっやめっ、あひゃひゃひゃひゃ━━━━━」


「ふふふふ!くすぐり地獄で悶え苦しみなさいっ━━━━━━」





20分後そこには満足顔のイリス様と、時折体をピクピクさせる以外動かなくなった俺がいた。


「どう?少しは反省したかしら?これに懲りたらもう神託を切るなんて真似はしないことね。」


「あ………い………。」


「分かればよろしい。」




イリス様の神託を無視したことがこんなことを招くなんて誰が予想できるか…………。

ヴァンピルフの種族特性に間違いがありましたので修正しました。

光と時空以外→時空以外

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ