表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強家族のまったりライフ  作者: もちろう
2/58

2話 種族を決めよう

とりあえず他にどんな種族があるのか駄m…もといイリス様に聞くと俺の目の前に宙に浮く透明のパネルが現れた。


「それを見れば……ってちょっと、さっきから駄女神駄女神ってなに主神を馬鹿にしてんのよ!」


そうだった……。イリス様は心が読めるんだった。駄女神のくせに……。


「ああっ!!また言った!そんなに駄女神駄女神言うなら私の神の力を見せてあげるわ!!これを見たらあなたももう駄女神なんて言えなくなるわよ!いい!?見てなさいよ!」


前で騒いでいるd…イリス様は一旦無視して、先ほど出現したパネルを見てみると種族の名前と説明が表示されていた。ボタンなどは見当たらなかったので試しに指で右にスクロールしてみると次の種族を表示することができた。操作は前世のタブレット端末などと同じ感じでよさそうだ。

さっそく種族を見ていこうかな。


「ねぇ、ちょっと見──」


もちろんイリス様はガン無視で。



────────────



人族(ヒューマン) :世界でもっとも多い種族。寿命が比較的短いが代わりに繁殖力が高い。

全てのステータスで他種族より劣ることが多い。



────────────



なるほど。イリス様が他の種族も進めてきたのはそういうことだったのか。確かに能力が全体的に他種族より劣るなら、転生してもすぐに死にそうな感じがある。それに異世界なんだからもっと長く生きてみたい。でも、この世界でもっとも多い種族ってことは、文明もそれなりに発達してるのかな……?うーん、まあ他を見てから考えよう。


「え………あの見──」


イリス様は無視無視。



────────────



森人族(エルフ):耳が長く男女ともに美形が多いのが特徴。魔法が得意で精霊との親和性が高く、普通の魔法だけでなく精霊の力を借りて魔法を放つ精霊魔法を使うことができる。

寿命が長く2000~3000年程生きることができるが、代わりに繁殖力が低く、個体数は比較的少ない。

また純血のエルフのほかにも混血の半森人族(ハーフエルフ)高位森人族(ハイエルフ)などがいる。ハイエルフは通常のエルフの数十倍は生きる。



────────────



やっぱり異世界って言ったらエルフだよなぁ。3000年ってどのくらい長いんだろう……?そんなに生きたことないから実感湧かないな。

それにしても美形の顔が多いなら俺も……っていかんいかん!まあ、でも候補に入れとこう。

決して美形に惹かれたわけではない。ないったらない!


「ね、ねえ見──」


よし!次!



────────────



獣人族(セリアンスロウ):人間に近い容姿で、獣の耳と尻尾がついているのが主な特徴。魔力量が他種族より少ない代わりに身体能力が高い。

また、獣人ごとにベースとなっている動物の特色が顕著に表れるので、ほとんどの獣人族は何かひとつ他の獣人より秀でている。

寿命はベースになっている動物によってバラつきがあるが、最長で約600年生きた記録がある。


────────────



おおお!獣耳だぁ!やっぱあるんだ。モフりたい……切実にモフりたい!

それよりベースの動物の特色が顕著に現れるってなんだろう?おっ、なんか出てきた。へぇ、これって辞書機能もついてるんだ。………ふむふむ。要するに熊がベースだったら他より力が強くて、兎がベースだったら脚力が強くなるみたいな感じかな。

……うーん、獣人を見るのはいいけど、自分がなるのはなあ……自分をモフっても悲しいだけだし……。うん、やめておこう。


「……………!!──っ!ぅ…………」


あれ?なんか静かになった……?まあいいや。今のうちにどんどん見ていっちゃおう。



────────────


吸血鬼族(ヴァンパイア):肌が青白く、血を見ると瞳が紅くなるのが特徴。また、日光を浴びると能力が著しく低下し、体調を崩しやすくなる。しかしこの症状は低級のヴァンパイアにだけ表れるものであり、高位のヴァンパイアになるほど低下の影響は小さくなる。吸血鬼王(ヴァンパイアロード)や真祖や始祖にいたってはその影響を全く受けない。

自分の血を相手の身体に流し込むことで相手を眷族にすることができ、眷族化した者はヴァンパイアの特性を受け継ぐ。光属性の魔法が弱点であるが、高位になるにつれ耐性が上がっていく。

また、高位のヴァンパイアは血武器という特殊な武器を使うことができる。



────────────




────────────



竜人族(ドラゴニアン):頭に角が生えており、身体の一部が鱗で覆われ、竜の尻尾が生えているのが特徴。

竜語魔法という竜と同じ魔法を使うことができ、また自身が竜へと変化する竜化などの特殊能力を使うことができる。身体能力も全体的に高い水準にあり、種族的にも上位に君臨している。しかし、竜と同じ姿になれるということが他種族から忌み嫌われ討伐などの被害にあったことで、個体数が極端に少ない。

平均で2万年以上生きる。



────────────




他にもドワーフや魔族など色々いたが、能力があまり興味を惹かれなかったり他種族との交流がなかったりとあまり俺の好みではなかったので候補から外した。

そうなるとさっき挙げたものの中から決めることになるのか。

うーん…………よし、決めた!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ