表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ニセモノ花嫁は真実の嘘をつく  作者: シェリンカ
第五章
23/32

「まったく……ひどい目にあった……」


 何度もぼやくフィオレンツィオは、リリーアが座る椅子に背を向けて、王族用の座席からは一段低くなった場所に立っている。

 そこは公式行事の際に、王族の警護のため、近衛騎士が控える場所だそうで、アルノルト王子の代わりにやってきたフィオレンツィオは、困ったようにリリーアに軽く頭を下げると、すぐその場所に回り込んでしまった。


 真後ろなので声は届くが、顔が見えないので、リリーアは逆に安堵する。

 アルノルト王子におかしなことを言われ、今はどういう顔をしてフィオレンツィオと向き合っていいのかわからなかった。


「後で責められるかもって、殿下がおっしゃってました」


 リリーアが伝えると、フィオレンツィオは憤慨したように、大きく息を吐く。


「もちろん責めるさ。俺は盛装なんて嫌いだ……いつもの騎士服で、こうして目立たないように警護の位置についているほうが落ち着く」


 それでも、ちらりと見た盛装姿のフィオレンツィオは、王子と同じでため息が出るほど麗しかったので、場に花を添える意味でも、王子が着飾らせたい気持ちは、リリーアにもわかる。


「よく似合っていて……素敵ですよ」


 思ったことをそのまま伝えると、少し沈黙した後に、口調を改めて仕返しされた。


「姫君こそ……いつにも増してお綺麗ですよ」


 ちょうど給仕係がお茶と軽食を運んできたところだったので、姫に接する騎士のように態度を変えられたのだろう。

 言葉をそのまま受け取っていいのか微妙なのに、フィオレンツィオの声音がとても真摯だったこともあり、リリーアはそわそわと落ち着かなくなる。

 急に脈拍が上がり、頬が熱くなる。


「殿下の代わりに、姫君のお相手するようにと申しつけられましたので……よかったら、私と一曲……」


 ダンスの申し込みをされそうに感じたので、フィオレンツィオの言葉が全て終わる前に、リリーアはとっさに椅子から立ち上がった。


「私! 少し暑いので……夜風にあたってまいります!」


 声高らかに宣言したリリーアに、フィオレンツィオは虚を突かれたふうだったが、すぐに笑い交じりに同調してくれた。


「そうですか……それでは私もお供します」

「――――!」


 アルノルト王子と踊った時のように、平然とダンスすることがフィオレンツィオ相手では出来そうになく、うまく逃げたつもりだったリリーアは、ますます窮地に立たされた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ