表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/115

1 はじめに


 はじめましての方もそうでない方も、こんにちは。

 とある中学校で司書をし始めて、そろそろ2年というところのひよっこです。

 司書としてはまだまだですが、こちらで趣味として小説も書いている者として、日々いろいろと思うところが出て来たので、ちょっと書いてみようかと思い立ちました。

 もしご興味がありましたら、お付き合いくだされば嬉しいです。


 一応「司書」と銘打ってはおりますが、単純に個別の本の感想、または今の学校や教育について考えることなども多いかと思われますので、そのあたりはご了承くださいませ。


 そして、もしこちらで興味をもってくださった方は、どうぞつづれのオリジナル小説の方へも足を運んでいただければ幸いです。

 司書の仕事と大いに関連があるのは「白き鎧 黒き鎧」。異世界転移ファンタジーです。65万字弱、完結済み。

 主人公の佐竹が異世界で、図書館の黎明期に立ち会う部分が出て参ります(と、一応自作の宣伝もしておきますね・笑)。


 それでは本編のほうをどうぞ!



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ