表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

ポンコツ君と初恋相手

 机が泣いている。

 日の光が劇場のスポットライトのように、机だけを照らしているからだ。佐野(さの)孝之(たかゆき)は机を不憫に思った。中学生の勉強机として教室に置かれているだけなのに、窓から差し込む光が無理矢理輝かせようとしている。泣いてしまうのも無理はない。

 光に照らされている机を眺めていると、幼少期の頃を思い出す。


 あの日は曇りだった。雲の割れ目から日の光が顔を覗かせ、授業で折り紙を折っていた孝之を照らした。先生の折り紙を折っていくスピードについていけず、半泣きになっているところにスポットライトが当たったのだ。

 周りの視線が集まり、孝之はパニックを起こした。

 号泣している孝之を見て、一人の園児が言った。


「孝之くん、泣いちゃってカッコ悪いね」

 

 孝之は折り紙を破いた。

 

「もうやらない! おうちに帰る」

 

 すると、隣に座っていた園児の鶴田(つるた)ひかりが立ち上がり、棚から折り紙を一枚持ってきた。


「もう、泣かなくて大丈夫。私、全部分かるから最初から一緒にやろう」

「……ありがとう」

「泣くことは恥ずかしいことじゃないからね。私もよく泣いているし」

「うん……」


 誰も歩幅を合わせてくれないなか、彼女だけが合わせてくれた。鼻が高く切れ長の目でクールな顔立ちをしているが、にっこり笑うと優しい表情をする。

 その日、孝之は生まれて初めて、家族以外の人を好きになった。


 日の光はまだ机を照らしている。


「なぁ、孝之。あの机、なんかエモいな」


クラスメイトの清水(しみず)(りき)が後ろから気怠そうに言う。


「エモくなんかないよ。きっとあの机は泣いている。役目を果たせていないのに、変に目立っているからね」


 頬杖をついたまま振り返ることなく、孝之も気怠そうに返した。


「はぁ? たまに訳が分からないことを言うよね。孝之は」

「机も俺も、理解されたいなんて思ってないさ。だから、唯一の理解者として、泣くことは恥ずかしいことじゃないと机を励ましているんだ。心の中で」

「へぇー、なんか難しいな。まぁ、深く考えるの苦手だし、どうでもいいや。それより、あのエモ机もそろそろパートナーの顔を拝みたいんじゃないかな。いつになったら学校に来るのかね。鶴田ひかりは……。もう中学三年だぞ」

「大丈夫、いつか拝めるさ。机も君も」

「孝之、会ったことあるのか? 鶴田に」

「会うも何も、俺の初恋相手さ。幼稚園からのね」

「へぇ~、エモいね」


 机が泣いている。スポットライトはもう無くなっているのに泣いている。きっと机としての役目を果たせていないからだ。大丈夫、彼女が歩幅を合わせに来てくれる。もう少しの辛抱だ。




 鶴田ひかりが学校に来ることは一度もなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ