表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天帝王記  作者: Z−1
5/8

第五章:戦火の影に

「予定ではあと半日と少しでセリオルに着くと思いますが、一応この村である程度補給をしますか?」

ビビットがバレルの側に馬を寄せる。バレルが辺りを見回すと、ホラストの軍が運ぶ荷車以外にも、南から北上してくる人が多いことに気づいた。

「彼らは?」

ビビットは、分からないと首を振る。先日より、道中で多くの人達とすれ違っていた。バレル達を見る目は一瞬怯えるものの、ホラストの軍だと分かると、何かを請うような目で見る。

「なにやら、様子がおかしいようだな。セリオルにヨハンが攻め込んだという知らせはあったか?」

ビビットはこれにも首を振る。何かが噛み合っていなかった。セリオルの住民が流れてくるのには、まだ早い。側を通りかかった薄汚れた着物の初老の男に、声をかける。

「失礼、お前はセリオルから来たのか?」

男は一瞬驚いたように目を開くと、違うと首を振った。

「ラケーテンの街からですが…」

「ならば、セリオルに助けを求めたのでは?」

「はい、ですが、州長様は我々を受け入れて下さらなかった。突然、我々を街を捨てて逃げ出した逆賊だと。賊共に与えるものはないと」

バレルは衝撃を受けた。この者達が街を捨て逃げたのは正しい。そして、確信には至らないが、ある結論に達する。

「ビビット!補給をしろ!すぐにセリオルに向かうぞ!!」

「はっ」

ビビットが馬で、村の中に駆けていく、バレルもその場を離れようとしたとき、男がそれを静止した。

「?どうした。まだなにか?」

「あの、若い者達がわたしらを逃がす為に、ラケーテンでヨハンを足止め致しました。まだ何人かは生きてるはずです。どうにか、どうにか助けてやって欲しい…。所詮わたしら一農夫ですが、それでも…」

「安心なされ、我らはベリオルの民を救うために来た。あとは任せていただく」

初老の男は、その場で土下座をすると、額を地面にこすりつけて、すすり泣く。バレルの予想通りなら、急がなくてはセリオルの住民だけでなく、ベリオルが危ない。


「一通り、補給は終わりました」

既に、陽が傾き始めていた。バレルが手を挙げる。

「一気にセリオルまで南下する!時間はないぞ!!」

騎馬隊を先頭にホラスト軍隊が一気に駆けだした。小さな村だけに物資を集めるのに時間が掛かった。その消費した時間を埋めるように、進軍が加速した。

「(もしかすると、セリオルの州長の奴、ヨハンに寝返ったかもしれん)」



「どうだった?」

翼伯が、宿屋に入ってきたバンセツを見る。

「駄目だな。ずっと、街に戦は持ち込めんの一点張りだ」

バンセツは明朝に州長の屋敷を尋ねて、ヨハンの進行の経緯を話した。しかし、協力は得られず、現在に至る。

「ヨハンがもう一度夜襲をかけてきたら、俺らは良くても、この街の者達は全滅だ」

「そのことだがな、俺はヨハンに行ったことがあってな、一つだけ知ってることがあるんだ」

翼伯は首を傾げる。バンセツは眉を顰めて話し出す。

「ヨハン国ってな、軍事大国って言われてるから、すぐに軍を動かしたり、戦争を好んでそうな国のイメージがあるだろう?」

「まぁ、俺はそう思ってたな」

「だが、ヨハンのドルト王ってのは国内だと正義を謳う、ホラストに並ぶ王って言われてるんだ」

「だったら、内部の反ドルト派がって?」

バンセツは首を振る。

「違うな。あの国に限って有り得ない。ドルト王に魅せられて付いてきたものが周りを固めている。将軍は正々堂々の戦を重んじる男と聞いている。しかも、それを誓う印として、ヨハンの兵は手の甲に、十字の焼き印を入れてるって聞いたがな」

それが事実だとすると、夜襲の件からしておかしい。翼伯もバンセツも何かがあると感じているが、それを未だに掴みきれない。

「だが、今はセリオルに向かってきている軍隊のことが先だな」

「あと、どれくらいだ?」

「わからんな。早くて陽が傾く頃だろうな。遅ければ夜中だ」

既に、日が傾くまでに三刻もない。バンセツと共に来た男達はもともと農夫だ。これ以上、戦いに巻き込むわけにもいかない。

「坊主、お前は主人を見つけたか?」

バンセツが真剣な目で翼伯を見る。

「この街じゃ、用心棒はいらないらしい」

「だったら、俺に雇わ…」

突然、扉が勢いよく開いた。一斉に視線が扉に向く。もちろん、バンセツも翼伯もそちらを見た。

「みつけた!!」

肩で息をしながら、翼伯の側に歩み寄る。

「リン…?」

大きく頷いて、リンは翼伯の膝に袋を置く。

「これは?」

「おかね!」

バンセツ達は状況を飲み込めずに、呆然と翼伯と娘のやりとりを見ていた。

「けんきゃくなんでしょ?だからおかね!」

「俺を雇うのか?」

「うん!」

翼伯は袋を手に取り、中身を確かめる。そこに入っていたのは銅銭二枚。一食分程度の額しかなかった。

「これ探してたら、おにいちゃんどっかいっちゃったから」

突然、太い笑い声があがった。リンが驚いて、翼伯のズボンの裾を掴む。

「坊主、良い主人を見つけたな!饅頭五個分だ」

「いや、肉饅頭なら三個分。リン、契約成立だ」

リンの頭に手を置いてやる。リンは状況を飲み込めていなかったが、嬉しそうに笑った。



すでに、セリオルの街には夕日が差し始めていた。

「俺と坊主、そして残ったのは五十数人か。こんなんじゃどうにもならんが、どうにかするしかないな」

怪我をした者や、戦う意志のない者達は先に北へ発たせていた。

「この街の奴らは、ヨハンが攻め込んできてることを知らない。数人には噂をばらまくように言って、街に散らばしたが、効果は期待できないな」

バンセツの側に一人の男が来た。翼伯をちらっと見て、何かをバンセツに耳打ちする。翼伯はなぜかその男をどこかで見たような気がした。

「ごくろう、下がっていいぞ」

男は無言で頷くと、そのまま外に出て行った。

「今のは?」

「俺の使いっぱしりだ。それより、ここの州長さんはどうやら寝返ってるみたいだな。ヨハン国の使者らしき者と接触してる」

翼伯の違和感の答えが見つかった。州兵に緊張感がないのも、住民がヨハンのことを知らないのも、全ての違和感の正体が分かった。

「そういうことか…。バンセツ!リンをさっきの男に北まで連れてってもらえないか?」

バンセツが驚いたように、翼伯を見る。

「構わないが、どうする気だ?」

「肉饅頭三個分の仕事をしてくる」



「バレル将軍!セリオルが見えて来ました!既に街には火が出ています」

隊列全体に緊張が走った。思ったより、ヨハンの侵攻が早かった。バレルが腹の底から叫ぶ。

「騎馬隊は先行しろ!半分は住民の避難に当たれ!!ビビット!お前が避難民を先導するんだ!敵は任せておけ」

「はっ!御武運を!」

バレルは馬に鞭を入れて、一気に加速する。次第に近くなる街は混乱に陥っている。街の中に一つ大きな建物がある。州長の屋敷だろうか、その周りだけが嫌に暗かった。

「火が上がっていないのか」

バレルの予想に確信が生まれてくる。既に半壊状態の北門には、逃げまどう人々が集まっていた。目の前から騎馬隊が迫ってくるのを見て、慌てて道を開ける。人々に目をやると殆どの者が、ろくに荷を持っていなかった。

「謀られたか!!全騎!!南門へ向かって走れ!俺は屋敷へ向かう!!」

馬を翻し、角を曲がって突っ込むように屋敷へ向かう。やはり、この周辺だけ火の周りが遅い。街路を駆け抜け、屋敷の門を正面に捉えると、州兵達が集まって大声を上げている。様子がおかしい。州兵の一人が倒れた。また一人倒れていく。門を突破して、馬から飛び降りると、州兵が恐怖に引きつった顔で、こちらを振り向いた。その群衆の中心には、一人の少年が身の丈の半分以上ある刀を持って立っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ