表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/22

第0話

処女作発進です。お願いします。

「〜であるからして、今の全世界の食糧の供給率は著しく差がある。」


キーンコーンカーン


「おっ、それじゃ今日の授業はこ「ガタガタッ」れまでな」


教師が授業の終わりを告げる前に、多くの生徒が席から立ち上がり教室を飛び出していく。


「あー、疲れたわぁ〜」


俺は、授業で固まった背中の筋肉を伸ばすように両手を大きく挙げる。


「おいおい、まだ2限しか終わってないぜ?ってか、早く飯行かねーと席なくなるぜ?」


そこへ、髪を金色に染めた不良っぽい男がやって来た。


「俺の体感時間だと5時間は経ったね」


(ふぁ〜 、あーねむい。)


俺のいるこの学校は、全校生徒に対して食堂の席の数が全く足りていない。そのため席を確保できなかった者は、購買のパンか弁当を買うしかないのだ。


「仕方ねーな、じゃあ俺が適当になにか買ってくるわ」


そう言いながら手を振り、廊下へと向かって行く。


「おー、よろしくー」


俺はそんな親友の背中に感謝の念を送りつつ、次の授業の暇つぶしを考えるのだった。





放課後。


俺こと、神威一(かむいはじめ)は親友である一ノ瀬貴律(いちのせたかのり)と下校している。


「一はもし飯が食えなくなったらどうする?」


貴律のいきなりのその質問に、今日の社会学の授業で習ったことを思い出す。


「あー、そうだな・・・・」


(あまり、意識したことなかったな)


そんな会話をしながら歩いていると、貴律といつも別れている交差点に着いた。


「じゃまた明日な、一」


「おう、また明日」


貴律と別れの言葉を告げ、青信号になった横断歩道を渡る。


キキーーーーッ


(ん?)


大きな音が鳴った方向を反射的に見ると、一台の車がこちらに向かってくるのが分かった。


(ウソだろ⁉︎)


そして、目の前が真っ暗になった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ