表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
真の光と影  作者: みよこ
6/6

母の最期の言葉


いきなり、床下からふたりが現れたので王妃は眼を剥いた。母の顔を見て眼が赤くうるみ、母に抱きつきつくと嗚咽をもらした。王妃は、李梗の頭に頬をすりつけて、母を許せよ、そう言いながら涙をこぼした。その姿を見て冴は、王は実の子でさえ仲を引き裂くのか、というやりきれない思いが込み上げてきた。

「私が父上様に必ず、母上様が無実なのだと説得してみます」

王妃は首を横に振り、もうよいのだと言った。すでに、李梗が王宮殿に行き、王に哀願していたことを耳にしていた。王は李梗に会うことも拒絶し、ひたすら王宮の扉で訴えたが無駄に終わってしまった。

「聞きなさい。これからあなたに幾度なく苦難なことが起こるでしょう……。そのときは己の信じ、ひたすら突き進みなさい。一度、決めた道を後悔のないよう。これが愚かなる母の切なる願いです」

あたたかな涙のしずくが頬を流れた。この言葉は李梗の胸に強く刻み込まれた。

王妃は涙をぬぐって、

「冴、李梗を連れて行きなさい」

李梗を離した。それは、もう二度と会えないことを意味している。李梗を思うと、冴はどうしても逡巡しゅんじゅんしてしまった。

「冴、王妃の最期の命を言い渡す。娘を頼む」

切ない表情で言った。ただ、それは王妃の姿ではなく、王妃もただひとりの母としての姿だった。

「受け賜りました、王妃様」

頭を伏せたとき、冴の眼から涙がこぼれおちた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ