表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

第三章:疑惑の焦点

### 3日目 朝


朝になると、警察の応援が到着した。さらに多くの警官が館内の捜索を始めた。


「特別室に隠し部屋が見つかりました」捜査員が報告した。「そこから血のついた服と、立花さんのタブレットが見つかりました」


「タブレットの中身は?」若い刑事が尋ねた。


「パスワードがかかっていますが、専門家が解析中です」


「深山の居場所はまだ見つからないのか?」


「申し訳ありません。まだです」


その時、別の捜査員が駆け込んできた。「重要な証拠が見つかりました!」


彼が持ってきたのは、黒いバッグだった。中には、城崎健太郎の写真と、深山が書いたと思われるメモが入っていた。


「『すべての罪を償わなければならない』…こう書かれています」


「復讐の計画か…」桜井教授が言った。


「さらに、これも」捜査員は小さな録音機を取り出した。「立花さんの声が録音されています」


再生すると、確かに立花の声で「資料の準備ができたわ」という言葉が聞こえた。


「これが自動応答システムの正体か!」椎名が言った。


「そして、これも」捜査員は写真を見せた。「特別室のクローゼットの奥から見つかりました」


それは15年前のものらしき写真で、若かりし日の深山と城崎、そして…西園寺の姿があった。


「西園寺さん?」全員の視線が料理人に向けられた。


西園寺は青ざめた。「これは…」


「あなたも城崎さんの友人だったんですね」椎名が言った。


「…ああ、そうだ」西園寺は諦めたように言った。「城崎は私の親友だった。彼が自殺した後、私は料理人になった。そして、偶然この山荘の料理人の職を得た。深山が所有者だとは知らなかった。知った時には…」


「復讐を誓ったんですね」若い刑事が鋭く言った。


「違う!」西園寺は声を荒げた。「確かに恨みはあった。だが、殺人を犯すつもりはなかった!」


「しかし、あなたには動機があります」若い刑事は言った。「そして、調理場には多くのナイフがある。立花さんと黒川さんの殺害時間には、アリバイもありません」


「それだけで決めつけるのか!」西園寺が反論した。


「さらに」捜査員が続けた。「西園寺さんの部屋から、これが見つかりました」


彼が見せたのは、血のついたシャツだった。


「これは私のものじゃない!」西園寺は叫んだ。「誰かが仕組んだんだ!」


「西園寺勇さん」若い刑事が公式な口調で言った。「あなたを深山一彦氏、立花聡子氏、黒川大輔氏、および警察官殺害の容疑で逮捕します」


西園寺は抵抗せずに連行された。


「本当に彼が犯人なのか…」椎名は美咲に小声で言った。


「証拠はそろっているけど…なんだか納得できないわ」美咲も心配そうに答えた。


### 3日目 午後


西園寺は警察に連れていかれた。残された人々は、事件が解決したという安堵と、まだ何か見落としがあるという不安の間で揺れていた。


「もう大丈夫です」若い刑事は言った。「犯人は捕まりました。皆さんも安心してください」


「それにしても、深山さんの死体はどうなったんでしょう?」水城が尋ねた。


「おそらく、西園寺が処分したのでしょう」若い刑事は答えた。「彼は料理人として、人体を…処理する知識があったかもしれません」


「でも…」美咲が疑問を口にした。「西園寺さんだけで、あの複雑なトリックをすべて実行できたのかしら?特に、自分の死を偽装するという深山さんのトリックを」


「確かに不可解な部分はあります」若い刑事は認めた。「しかし、証拠は彼を指しています」


その時、捜査員が報告に来た。「立花さんのタブレットのロックが解除できました。中に重要な情報がありました」


彼が見せた画面には、深山の会社の機密書類があった。そこには、深山が城崎の特許を盗んだ証拠だけでなく、会社の資金を横領していた証拠もあった。


「これが動機の証拠になりますね」若い刑事は言った。「立花さんがこれを公表しようとしていたので、西園寺は彼女を殺害した」


「しかし、なぜ深山を?彼は西園寺の復讐の標的だったはずでは?」桜井教授が尋ねた。


「深山の死体は見つかっていません」若い刑事は言った。「彼が本当に死んだのかどうかも確定していません」


「もしかして…深山と西園寺が共謀したのでは?」水城が言った。


「それも一つの可能性です」若い刑事は言った。「いずれにせよ、詳しい調査が必要です」


その夜、雪が止み、天候が回復した。


### 3日目 夜


夕食の席で、椎名は落ち着かない様子だった。


「どうしたの、零?」美咲が尋ねた。


「なんだか、まだ納得できないんだ」椎名は言った。「もし西園寺さんが犯人なら、なぜあんな場所に証拠を残すんだろう?そして、深山社長の死体はどこに?本当に西園寺さんが処分できたのか?」


「確かに…」美咲も考え込んだ。「でも、警察は証拠を見つけたって」


「でも、その証拠があまりにも…わかりやすすぎる」椎名は言った。「まるで、誰かが意図的に西園寺さんを犯人に仕立て上げたみたいだ」


その時、若い刑事が急いで入ってきた。


「大変です!西園寺が自白しました。しかし…」


「しかし?」


「彼は、自分は深山と立花を殺していないと主張しています。黒川さんだけは認めたのです」


「どういうことですか?」桜井教授が尋ねた。


「彼の話では、黒川が深山の隠し金庫の場所を知っていて、それを脅迫のネタにしていたそうです。西園寺は黒川を殺し、天井裏から黒川の部屋に移動させたと認めました。しかし、深山と立花については、自分は無実だと」


「つまり、まだ犯人がいる可能性があるということですか?」水城が恐怖の表情で言った。


「いいえ、彼は自分を守るために嘘をついているだけでしょう」若い刑事は言った。「証拠は彼が犯人であることを示しています」


しかし、椎名はますます不安になった。もし西園寺が本当に黒川だけを殺したのなら、残りの殺人の犯人は誰なのか?そして、深山は本当に死んだのか、それとも今も隠れているのか?わ


その夜も、椎名は眠れなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ