表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/243

ワセリン

 肌トラブルの強い味方ワセリン。

 オムツかぶれにと退院時に産婦人科でプレゼントされ、冬場の乾燥肌にと小児科で処方されるもの。

 汗疹でも乾燥でもとりあえず塗っとけというワセリンである。保護してくれるものなので保湿をしてからの方がよいらしいけれど、子どもらの場合、わりと潤いがあるからかそのままでも効果があった気がする。

 次男は冬場になると足の親指の裏が乾燥でぱっくり切れたりなんてことがあるのだが、これもワセリンで治したり。今でも乾燥するので毎年予防で塗らせたり。

 保育園でもワセリン塗っときましたってよく報告うけたなあと。

 まずはワセリン、どうにもならず悪化したら皮膚科な我が家なのであった。虫刺されとかは、水溶性の痒み止めやら、フェミニーナ塗っちゃうけど。フェミニーナ?と思うかもだが、虫刺されにほんとよく効くのである。ということでこちらも常備している。

 ちなみにこの時期の手荒れやら、肌の乾燥、かかとのひび割れ、リップがわりやらと自分もワセリンを愛用しちゃったりするのである。

 オロナインの方が効能は強そうだけど。やけどは、冷やしたあと、オロナイン塗って絆創膏などでおおっちゃうとかなり効果的らしい。

そんな、ワセリン効果ちょっとネットで見てみたら、鼻の中や外にちょっと塗ると花粉予防とか、髪にもよいってのを見つけてちょっとビックリしたのであった。そのうち試してみるかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ