表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アンビエント・リング  曖昧な輪の連  作者: 降矢木三哲
アンビエント・リング 第一部
76/98

第六章  曖昧な輪は確定せず  Ⅲ-ⅲ 【イリシス】

何時の頃からだったのだろう……?

 




わたしは、ときどき、お兄ちゃんとの距離を感じるときがあった。


それは不安となり、だんだんとわたしの中で大きくなっていった。

 

そして、ついに耐えきれなくなったわたしは、ある日、お兄ちゃんに聞いてみた。

 

 



お兄ちゃんは、わたしのこと必要?

 

 




お兄ちゃんは、すぐに「必要や」と答えてくれた。

 

わたしは、そのお兄ちゃんの言葉を信じた……ううん、信じたかった……。

 

その言葉だけが、あのストアでの日常が永遠に続くことを信じるための唯一の"理由"だったから。

 

 




……でも……お兄ちゃんは、いなくなってしまった。

 

 




お兄ちゃんは、わたしのことが必要ではなかったのだ。


あのときは、そう思った。

 

だから、わたしは……

 

 

 



必要とされたい人から、必要とされていなかったら、それはとても悲しいことだ。

 

必要としている人から、必要とされなくなったら、それはとても悲しいことだ。

 

 




……わたしなら、生きて行くことができなくなってしまう……。

 




だってそれは、とても辛く悲しいことだから……。

 

だってそれは、わたしが生きて行くために絶対に必要だから……。

 

辛かった、悲しかった、そんな現実は見ていたくなかった……だから……。

 

 




わたしは、包帯を解いて、左手首にある傷を見た。

 

 




あのときのことを考えるとまだ少し傷が痛む。

 

でも、わたしは生きている。

 

今は、例え必要とされなくても、ただ一緒にいられるのなら、それでいい。

 




これがわたしの望み……。

 




お兄ちゃんと、どんな形であっても一緒にいたい。

 

だから、わたしは、お兄ちゃんの側に『異端審問官』として居ることを望んだ。

 

それしか、お兄ちゃんの側にいる方法はないから……それは、とてもつらいことだけど……お兄ちゃんと離れるよりかは遥かに良い……。

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ