表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アンビエント・リング  曖昧な輪の連  作者: 降矢木三哲
アンビエント・リング 第一部
57/98

第五章 世界の瑕疵-『扉』  Ⅱ-ⅴ 【ルクト】 

イリシスの姿は、まるで壊れかけた自動人形のように、ギコチなく、そして哀れだった。

 

イリシスの中で何かが起こっている。

 

僕は、直ぐにでもイリシスに駆け寄り、その身体を抱きしめたかった。


しかし、そんなことをしても何の解決にもならないのは分かっていた。

 

今、イリシスの身に起きていることは、"こちら側"のことではない。

 

僕は、歯を喰いしばり、拳を堅くし、イリシスを見つめた。


身体中を痙攣させ、涙を流し、鼻水が垂れ、口から涎を流しているイリシスの姿を、僕は目を逸らさずに見つめる。

 

僕は、イリシスから目を逸らしてはいけない。 


僕には、目を逸らす資格はない。





「イリシス!」

 




僕は、イリシスに向かって叫んだ。



突然、イリシスの痙攣が治まったのだ。

 





イリシスは、ゆっくりと顔を僕の方へ向けた。

 

 




世界を映さない虚ろな瞳。

 





「……『扉』」

 




僕の思考は、何かから逃れるかのように激しく巡る。

 

"焦燥感"が僕の思考を鋭敏にする。

 

『世界の瑕疵』。 

 

"在って"はならないもの。

 

”抹消”すべき存在。

 

消せ。

 

消せ。

 

壊せ。

 

壊せ。

 





世界のために"抹消"しろ。






イリシスを"抹消"しろ!






「ああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」

 




イリシスの痙攣が伝播したかのように、僕の身体が震えだした。

 

鋭敏となっている思考が、僕に告げる。

 

残酷なことを僕に告げる。

 

悲しいことを僕に告げる。






「……なんでや……そんなはずないやろ? ……だってイリシスは、先生の『成果』やねんから……」


「ルクト、落ち着け」

 

誰や?

 

誰かいるんか?

 

僕以外にイリシスのこんな姿を見ているヤツがいるんか?

 

見ないでくれ。

 

見ないでくれ。

 

見ないでくれ。

 

イリシスは、普通の女の子や。イリシスには幸せになる権利があるんや。

 

イリシスは、もう十分に苦しんだんや。

 

もうええやないか? 

 

もうイリシスを解放してやろうや……?





「ルクト!」





……レクラム?




レクラムが、僕の目の前にいた。


レクラムの手が僕の両肩を痛いくらい強く掴んでいる。


「しっかりしろ。大丈夫だ。まだ、テレーズは完全に『扉』にはなっていはいない」


「なんや? そのテレーズというのは? なんでおまえはイリシスのことをテレーズって呼ぶんや……?」

 

僕は、何も考えずそう聞き返していた。


「彼女のことは、貴様達が『オステルの書』と称している先生の研究ノートに書いてあった。それによれば、テレーズを『扉』にしない方法はある」


 



……『オステルの書』……そうか……やっぱりレクラムが持っていたのか……?





僕は、無言でレクラムの次の言葉を待った。






「それは、ルシアとテレーズを『共鳴』させることだ」 






そのレクラムの言葉が、この舞台の開幕の合図だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ