表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アンビエント・リング  曖昧な輪の連  作者: 降矢木三哲
アンビエント・リング 第一部
44/98

《幕間》

くだらない……本当にくだらない男だ。


この男が自分の父であると思うとこの身を引き裂きたくなる。

 


……しかし……今のオレに、この男の力が必要だ……。



「法王聖下、明日にはエフィアの城門を見ることができます。そうすれば、法王庁に巣食う異端者どもに、聖下のお力を存分に見せ付けてやりましょう。あんな銀行屋上がりのハンザ家の連中に教会を乗っ取られてはなりませんからな」


「その通りですぞ。聖下には、私が率いる九万のファレンス王国軍をはじめ、この世界の新しい秩序のためには死をも厭わない者達がついていますからな」

 

父にしろ、トアスにしろ何も"見えて"はいない。


何が、『この世界の新しい秩序』だ。


そんなものは、もうオレにはどうだっていい……もうオレの『秩序』は、終わっている……。


「そのとおりだ。クレメンス卿とトアス殿には、とても感謝している。この私が法王に即位することができたのも、お二人の尽力があってのことだ。それにも応えるために、私は全力を尽くすつもりだ」


「それでこそ!」


「ご立派ですぞ!」

 こんな適当な言葉で、心から喜んでいるこいつらの姿を見ていると、笑いが込み上げてくる。


しかし、笑っては駄目だ。


こいつらには、まだユメを見させておかなければならない。


本当に……くだらない……くだらなすぎるユメを。


「しかし……この『扉』というものは、とても不思議な存在ですな。


姿形は、ただの人に見えるのに、その力といったら……」





「ルシアには触れるな!」





オレは、隣にいるルシアに触れようとしていたトアスの手を振り払った。


手を振り払われたトアス自身だけではなく、父も驚いて身体の動きを止めている。


部屋に、重苦しい嫌な空気が満ちる。


暫くすると、この空気に耐えることができなくなった父が、「ま、まあ聖下も戦いを前にして気持ちが高ぶっておられるのでしょう。


私達は、これでさがるとしましょう」と言って、トアスと伴に部屋から出ていった。


 



本当にくだらな過ぎる……。

 

 



……ルクト……オレは、早く貴様に会わなければならない。





貴様なら、オステル先生の『意思』に辿り着けるはずだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ