表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/22

第1話 浮遊する死体

 グリムウォード・ブリッジの夜は、陰鬱(いんうつ)な趣を帯びていた。


 ゴシック様式の尖塔せんとうと鉄の欄干らんかんは、ガス灯の淡い光を受けながらも、その輪郭を濃霧に溶かす。対岸の街並みは白いかすみの向こうにぼんやりと佇み、かすかに揺れるにじんだ明かりが、一様にえりを立て足早に渡る通行人たちを誘った。

 石畳に響く無数の靴音をかき消すように、ガタガタと音を立て馬車が通り過ぎる。そのたび紳士淑女のまとうラベンダーやムスク、シトラスの香りがふと鼻先をかすめるが、それがかえって街に漂うすすや煙のにおいを際立たせた。


 そんな、この大都会を象徴するような空気を、一瞬で引き裂く悲鳴が突如として夜の闇に響いた。


 往来おうらいする人々が、一斉に声のするほうへ振り向く。

 人通りの多さゆえ、何が起こっているのか把握することは困難かと思われたが、その心配は無用だった。


 ――ひとが、浮いている。


 それは欄干らんかんの外側に少し飛び出す形で、誰もが見上げる位置にあった。

 見世物じみた異様な光景だったが、手に持ったカンテラに照らされた中年男の顔を見れば、息絶えていることは明らかだった。


 私は、思わず息をのんだ。


 空中に浮かぶ遺体はタキシードに身を包んでいた。

 夜会や舞踏会にふさわしいはずの正装が、しかしこの場では不気味な異質さを放っていた。もしそれが朽ち果てた衣服をまとい、骸骨のようにせ細っていたのであれば、まるで亡霊のように思えたかもしれない。

 だが実際の遺体は生前の肥えたままの姿を保ち、ただ静かに宙に浮いている。


 その整然とした姿と、死の静寂との間に生まれる不協和が、不気味さをいっそう際立たせていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ