表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
闘病記のようなもの  作者: 十番目の実験体
2/16

子宮体がん

数ある病歴の中で大きいものとして子宮体がんのことを書きます。

何回か続きます(たぶん

数年前のことである


医者が「細胞診の結果クラス3だったよ。再検査するからね」


うーん・・・


クラス3って偽悪性だっけ?

つまりがんの疑いってわけね

・・・


隣室で

足が悪い私は鎮痛座薬処置されたうえで再検査を受けた

でないと足開かないもの


あーいやだー

もう出血がひどくて床に血が点々。。。

結果は2週間後



もともと初潮が遅く、ずっと生理不順が続いて

痛みはないが出血が半端ない

そんな10代~を過ごした私


20代前半に40日間止まらない出血があり、


未婚の身なのに婦人科にて検査を受けた結果

「卵巣機能不全」と、ホルモンが殆ど分泌されていないとのことだった


そのときついでに他のホルモン系統の検査も受けた


甲状腺・副腎・膵臓などね


それらは異常なし


婦人科系だけかい


それからずっとホルモン剤のお世話になった


でも値段お高いことお高いこと


本来避妊目的に使う薬で保険利かないらしい

でも私そんなんじゃなく病気やん


医者に相談したが

「保険扱いにできないことはないけどめんどーなんだよねー そのままでいいじゃん?」

・・・めんどーってどういうことだよ?

・・・ったく


数年使い続けたホルモン剤もあまり効かず、出血に悩まされ続けた


そのあげくがんの疑いだと・・・!?


2週間後結果を聞きに通院


名前を呼ばれ診察室に入ったら

医者がすんごく怖い顔してた


再検査の結果クラス4だと言われ

なるべく早く入院・手術せなと言われた


でもそこの病院は産科なのであって基本お産が主なのね


しかも私持病餅なので内科と連携できる婦人科じゃないとダメなので


大きな病院紹介された


なるべく早く!とのことで紹介状を書いてくれただけじゃなく

そこの婦人科と内科に予約まで入れてくれた先生


ホルモン剤の件では「んにゃろ!」って思ったが

この迅速な対応に関しては今でも感謝している




入院前のことです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ