05 フォンチェンジャー
折りたたみ式携帯を改造したスペシャル携帯。名称:フォンチェンジャー。
機能を指定しているが、義嗣は詳細を指定していないので、6割程はおまかせ設定。
折りたたみ式携帯改造費:38万5000円
【某キャンペーンの特権機能】
セキュリティ、エマージェンシーソナー、音声ガイダンス、GM、モンスターカタログ、アイテムハザード、転送(物)、通信、クレジット
【携帯単体戦闘機能解説】
機器表面はZMCメッキに魔術刻印を刻んでいる。どんな魔術刻印かは不明。
ヒヒロイカネを使用していることから、何か他の金属との合金であることは間違いない。
銃形体では、キーをインプットすることにより、多様な機能を使用できる。
レーザー系、サンダーレーザー(電撃系麻痺)、フリーズレーザー(凍系麻痺)
レーザー系は、シングル、バースト、チャージの機能がある。
レスキュー系は、ウエルド(溶解)、ディジェスティブ(消化)、シグナル(信号)、コーキングパンチャー(粘着)
実弾の装備はお金の関係でお預け。
【変身機能】
太陽光での充電と魔力充電し、戦闘でのエネルギーとする。ダンジョンには、光が基本届かない為、装着者の魔力でエネルギーを確保する。
装着者に魔力が無い場合、もしくは少ない場合はギルドに依頼する。義嗣は魔力がまだ低いので、使用後はギルドに充電の依頼をしなければならない。
最大稼働時間3時間。各武器の消費エネルギーが高いので、すぐにエネルギーが切れる。最大稼働時間が減る代わりに、消費エネルギーを確保することも可能。
変身時の格好は、メインの色がブラックメタリック、そして周囲をゴールドで覆っている、まるで騎士の格好。頭部は、バイザーのみだが、かなりの防御力を誇る。
義嗣のイメージは、
「それじゃ、あの、ライダー死亡率100%のシリーズのウイングナイトサヴァイブ、もしくはナイトサヴァイブのメタリックブルー部分をブラックメタリックにして、頭部の防御力はそのままで、鼻まで覆うバイザー型のサングラスに変更してくれ。
【変身専用武器】
剣と楯。変身初期は、縦の中に剣が収納されている。