表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ルナ・エリア 〜スマホの広告に騙されてムカついたので夜を統べる力で異世界丸ごとのみこんじゃう!?〜  作者: あんな


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

9/21

8話 真夜中の魔術

こんにちは、あんなです!

今回はいつもより少し短いですが、お楽しみください!

 眠れない夜は退屈だ。


 何度目を閉じても、目は閉じるのを拒否するかのように、睡眠なんて必要ない、とでも言うように、いつのまにかパチッと開いてしまう。


 その時、ルナは、夜そのもの、あるいは空間の奥底から、自分を呼ぶ声のような、抗い難い感覚を覚えた。その響きは耳ではなく、身体の芯に直接届くようだった。


(この声……外に行かなきゃ)


 ムクッと起き上がり、すやすやと寝息を立てるみんなの足を踏まないように気をつけながら、外に出た。


(寒……ッ)


 外に出た瞬間、攻撃的な冷たい空気が肌に突き刺さる。吐く息が白く、足が冷たい(そういえば、靴を履いてこなかった)。


 歯をガチガチ鳴らしながら、ふと考える。そういえば、ミスター・Xはどこで寝ているのだろう。みんなが寝ている部屋にはいなかった。


(……あ、いくらあいつでも、寝る時ぐらいは仮面をはずすよね? 素顔を、寝顔を拝めるってコト? よしよし、見てやろうじゃないの)


 ルナは鼻息も荒く、周りを見渡した。


 その時、夜空が目に入り、彼女は息をのんだ。


「……綺麗………」


 美しい星空を目にして、ルナは得体の知れない責任感のようなものに包まれた。


 まるで、星や月の、女王のような――。


 届くはずもない星に手を伸ばし、願った。


「……美しい夜の世界に、祝福を」


 ルナの身体がぼうっと光り、その光が空にのぼっていく。


「……わた、し、は、何、を、やってるんだろう」


 ルナは、ハッと我にかえり、たどたどしく言葉を発した。


 しばらく悩んだ末に、ルナは「自分は寝ぼけているのだ」という判決を下した。全く眠くもなんともないということについては、目をつむることにした。


 その時、ふいにどこからか視線を感じ、ルナは周りを見渡した。ミスター・Xも外に出ていたことに気がつき、何か挨拶でもしようかと考えていたら、男が指を鳴らした――。


「あれ? 私、こんなところで何してるんだ?」


 ルナが必死に思い出そうと試みたら、少しずつ思い出すことができた。


「……えーっと、私、眠れないから外に出て……不思議な、魔法みたいなこと、したんだよね。その後、誰かに会ったんだけど……うーん、誰だっけ」


 その時、ふいにどこからか視線を感じ、ルナは周りを見渡した。ミスター・Xも外に出ていたことに気がつき、何か挨拶でもしようかと考えていたら、男が指を鳴らした――。


「あれ? 私、こんなところで何してるんだ?」


 おお寒。どうしてこんなところにいるのかはわからないけど、とりあえず、ここにいると寒くなる。というか、もうかなり寒い。早くあのボロ小屋に戻ろう。


 小屋に戻って、ベッドに潜り込んだら、すぐにまぶたが重くなってきて、数秒で眠りに落ちた。


いかがでしたか?

男が使ったのは、記憶を消す魔術ですね。

ナニシヤガル、コノヤロウ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ほのぼの回でした。 催眠術か、何かかな? ( ・∇・)な?
あと、何か先の伏線を含めるのも良いかも知れません。 白い仮面だった場合に、「スノーマスク」などの名前をつけておいて、後々の展開で雪上での戦いのシーンが出てくるなど。 結局は作者が自分で考えないと先の…
まだ序盤ですし、ミスター・Xを変更しても良いかと思いますよ。 活動報告と、次のエピソードの前書きで変更について触れておけばOKかと。 こういうのは話数が進むほどに変更が難しくなるので、変更するのなら早…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ