表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

73/105

第七十三話『二つに裂けそうな体 その2』

いつもありがとうございます。

この度、タルトタタン様よりとても素敵な挿絵を頂いたので、こちらでお知らせさせていただきます!

掲載部分は『第六十三話 兄妹として、女として その1』です!ぜひ目を通してみてくださいませ!  

「……そっかー。 小波っちも早乙女も大変だよなー」



 事情を聞き終わったミミアは腕を枕にして星空を見上げている。

 その目は真剣だった。


 羽搏 ミミアのギャル属性は、家庭的で優しく芯のある彼女をギャップで際立たせるためにあるようなものだ。


 二人の少女は、蒼の言葉に耳を傾ける。



「彼女を目指し始めたときは、何があっても諦めるつもりはなかった。 ハヤトはルイに振り向かない。 だから俺が幸せにする。 ハヤトに向く想いを、絶対に自分に振り返らせてみせる、そういう気概で生きてきた」

「朱莉が言ってたよ。 うちの兄はすげーんだって」

「でも。 絶対に諦めるつもりはないと思ってた気持ちも、彼女のあまりに辛そうな涙を、前にしたら……どうしようもなくなっちゃって」



 涙が絡み、声がかすれる。

 ホテルの一室での出来事を思い出し、胸の奥が切ない悲鳴を上げた。



「俺の気持ちが、彼女を苦しめるんだ……だから、この気持ちは捨てなきゃいけない……ルイの片思いをそのままにはしておきたくなんかない……けど……!!」



 セナと目が合う。 涙が一滴ズボンに落ちた。


 セナが小さく頷きながら口元を緩める。

 背中を撫でるような笑顔に、蒼は感謝を込めて頷き返した。


 ミミアは今一度「そっかー」と夜空に向かって相槌を打つ。


 優しい声だった。 



「いっそのこと、ルイのことが好きじゃなくなれるならよかった……でも……あの日、一番じゃない俺のためにあれだけ悲しそうに泣いていた彼女のことが…………もっと……好きになっちゃったんだ」

「アイツ……見かけによらず、めっちゃいい奴だもんなー……」

「だから……諦めなきゃいけない。 それは……分かってるん、だけど」



 あまりに大きく膨れ上がった気持ちは、そう易々と捨てられるものではない。

 忘れようとすればするほどに、幸せだった思いが棘となって心の中を掻き毟るのだ。


 こみ上げた想いが今一度涙として零れ落ちる。



「アタシは、小波っちには諦めないでいてほしいなー」



 メインキャラであるセナとミミア。

 彼女たちが真剣に蒼に向き合ってくれているのが、心強かった。



「自分の話になっちゃうけど、アタシもさー、自分の恋路がキツイ戦いだなーって思うわけよ。 全っ然振り返ってくんないし、何か好きな人いるっぽいしさー」



 うんうんと頷くセナ。 微笑ましい。



「でも、アタシも小波っちと一緒で諦めたくないのよ。 たとえ、それが相手を傷つけちゃってもさ。 そりゃ、落ち込むし、責任を感じるかも知れないけど」

「どうして、そう思えるの?」



 蒼は振り返ってミミアの目を見つめる。

 彼女の桃色の瞳は空を見上げ、何かを思い返しているようだ。



「アタシがてきとーな人間だからかもしんないけど、恋愛とか、家族との愛って、上手くいくことばっかりじゃないじゃん? お互いが好きであってもさ。 でも、そのたびに何かを切り捨てちゃったら、もったいないよ。 もしかしたら、苦しみを越えた先に、掴める幸せがあるかもしれないし」



 私もそう思うよ、とセナがミミアの言葉を繋ぐ。



「好きっていう気持ちが相手を傷つけてしまうこともあると思うけど、その好きって気持ちが相手を救うことだって、たくさんあるはずだから」



 星空を見上げる。

 都会の光に負けて、多くの星が見えるというわけではない。


 しかし、確かに煌く星々が、そこで笑っていた。



「それに、愛を捨てるなんてこと、残酷すぎるよ。 愛はどこにでもあるけど、一番特別な感情だから。 私には、できない。 あれだけルイルイを愛してたアオくんだったら、なおさら。 アオくんが壊れちゃうよ」

「そうだよー。 はぁ、小波っちの好きな相手がアタシだったらな~」



 ミミアが体勢を崩して冗談交じりにそんなことを言っていた。 セナが蒼を見て笑う。



「私も。 アオくんにあんなに愛されたら、コロッと鞍替えしちゃうかな~」

「……あれだけファンに愛されながら一途に一人を愛し続けた鳳条さんに言われても、説得力がないよ」



 頬に人差し指を当ててあざとく笑うセナ。

 つられて、蒼も笑った。


 この少女たちに触れ合って、改めて、彼女たちが魅力的な人間だと思う。



「……もう一度、彼女と話してみたほうがいいかな」

「うん、そうした方が良いよ。 ルイルイも、アオくんが苦しんでたら幸せになれないよ」

「そうそう。 そんであわよくばアタシのライバルを減らしてくれ~」



 蒼はまた笑う。

 星空が背中を押すようにキラキラと輝いていた。


 結局、その日はミミアに連れられて朝までカラオケに付き合わされた。

 セナが恋愛系の歌ばかり歌うので、そのたびに蒼はぼろぼろと泣いてしまうのであった。

私事ですが、ここ一週間ほど日間ランキングに載り続けており、最近では40位台というあまりに名誉な順位にもなりました!

ブックマークや評価、感想を送ってくださった方に、改めて感謝申し上げます。

また、初めての方やそうでない方も、よろしければブックマークや評価、感想をよろしくおねがいします。

次回から第十一章です、お付き合いをお願い致します!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ