表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界でも僕は僕を犠牲にする  作者: 春野並木
プロローグ~出会い~
3/20

プロローグ3

遂に異世界転移します!!

ブックマーク、ご意見、ご感想お待ちしております!

  後日、期待通りの結果になった。神奈は黙ってくれてたようだった。


  変わらない日常。今日も殴られ、今日も笑われ、今日も苦しむんだ。


  これでいい、これでいいんだ。傷付くのが僕の仕事だ。傷付くのは僕の役割だ。


  そんな事を思っていると時々、考えることがある。もし、もしも、僕が傷付くだけで皆が幸せになれる世界があったらどれだけ幸せだろうか、と。


  『…………………』


  何か聞こえた気がした────気のせいだろうか。



 _______________




  僕は現在、屋上にいた。

 

  分かる人には分かるだろう。遂に虐めはここまで来たのだ。


  『とーべっ! とーべっ!』


  千二百名の生徒は校庭で、はたまた僕と一緒に屋上で、息を合わせてそんな事を口ずさむ。


  「出来ません……死ぬ事は出来ません……他なら何でもします!」

 

  「うるせーんだよっ! さっさと飛べよ!」


  もう。神奈の為とか彼等は思っていないだろう。腹いせだ、ストレス発散だ、僕は言うなら皆の精神安定剤だろう。


  「飛べません!」

 

  全ての人間が僕を憎み、僻み、恨んでいたなら、僕が死ぬだけで誰も悲しまず、苦しまず、救われる世界があればどれだけ幸せだったろうどれだけ簡単に飛べた事だろう。


  ──だが、大切な人がいる。大切な約束がある。それが僕の足を重くするんだ。死んじゃいけないと。


  『お……しょうた……』


  誰かの声が聞こえた気がした。いや、今はそんな事はどうでもいい。今はこの苦境をどう凌ぐかだ。無駄に言葉を発すれば逆効果だろう。


  「さっさ飛べよ!」


  「なにしてんのー! 待ってるんですけど」


  「度胸なさすぎー! ワロタ」


  死ぬ為の度胸──そんな物が出来てしまったら、それはもう人間とは呼べない。そんな気がした。


  生きたいと言う思いが止まらない。約束も、大切な人も、全てが生きろと言っている。そんな気がした。


  『おいで、黒田将太』


  次はハッキリと声が聞こえた。子供の声だった。僕より一回りくらい小さい。


  四階の屋上から辺りを見渡したが、それらしき人影はない。


  その時だった。強い風吹き荒れ僕の肩を押した。


  ──あっと声を上げる暇すら無かった。僕の体は風に煽られ、大きく体重が後ろに逸れる。立て直すことはもう不可能だった。そのまま地面に真っ逆さまだ。


  ごめんなさいと復唱し続ける。約束も、大切な人も、全てを破り、悲しませる。


  こんな終わり方をするなら、もっと優しくすれば良かった。強く生きたかった。人を助けたかった。後悔が溢れ出して止まらない。


  僕の目から久しぶりに涙が出た。これもまた止まらない。


  零れた涙達は僕を置いて遠くへ行ってしまう。いや、僕が遠くに行ってるのか。


  僕はこうやって一つの約束守れないのだ。さちと誓った、約束さえも守れないのだ。


  ──死にたくないと叫び続ける。落ちるまで、奇跡に相応しいものだとしても、死にたくないと。


  『おいで、黒田将太!』


  意識がそこで途切れた。


 _______________

 

 

  僕が目が覚めた空間は、暗くて、肌寒かった。辺りを見渡しても目を閉じている様な闇、闇、闇。


  死んだのだろうか。


  「残念! 黒田将太君、君は死ぬ事すら叶わなかったんだよ! いや、君達はかな?」


  先ほどの子供の声が聞こえた。


  心が読まれた……?


  何が起きているんだろう。君達、死ぬ事すら叶わない。意味が分からない。



  「ふふっ、状況が理解出来てない様だね! 黒田将太君! 僕は君に惚れたんだ! 君の自己犠牲の精神に! だから、僕が君に、否、君達に何でも手に入る力をあげるよ! 勿論、代償は頂くよ!『君達が望んだ自分』って代償をね! 」


  やっぱり分からなかった。


  「うーん、これでも駄目かー。そうだね。質問とかある?」


  僕は死にましたか


  「答えはNOだ。言ったろう? 君達は死ぬ事すら叶わなかったと」


  貴方は誰ですか


  「君たちが言うところの神様かな? 悪魔と呼ばれることもあるけれど基本的に神様だね」


 やっはり、僕は死んでいるのではないかと不安になる。


  君達ってどういう事でしょうか。


  「ふふっ、じゃあ始めようか。」


  その言葉と共に一斉に電気がついたように辺りが一面明るくなった。そこは、白に白を重ねて、それでも飽き足らず、また白を塗った様に真っ白だった。一切の曇すら無いので、どこまで続いているのか分からなかった──どこまでも続いている。そんな気さえした。


  そんな中、僕は目の前に広がった光景に驚きが隠せなかった。


  目の前には全校生徒、千二百名がいた。まだ、寝ているものもいれば、訳もわからず辺りをキョロキョロ見渡す者もいた。


  その中には、神奈の姿もあった。


  「ここどこ?」


  「拉致? 記憶が無いんだけど……」



  そんな中、神は言う。


  「お前達はこれから異世界に行く」


  神は言う。


  「お前達は大切な物を代償に何でも手に入る」


  神は言う。


  「強く生きて」


  「僕からは以上だよ! さぁ、異世界に行く為に生贄を頂戴! 体の一部でも記憶の一分でもいい! 君達の大切なものを分けておくれ!」


  「それが君達の最初の力になる。」

 

  誰も動こうとはしなかった。皆、固まっていた。無理もない。いきなりそんな事言われたって頭が追いつく筈がない。


  だが、一人こちらを見て不敵な笑みを浮かべる人影があった──睦だ。


  「生贄かぁー。もう適材がいるじゃねーか」


  「そ、そうね」


  「生贄は黒田でいいじゃん!」


  皆は遊び半分で、生贄と言う言葉に反応する。


  分かっていた。こうなる事は、遊びだとしても、本気だとしても、結果は変わらない。

 

  「神様ー! 黒田が生贄でー」


  「待って! 僕は死ねないんです!

  腕の一本や二本ならいくらでも生贄するから」

 

  「いいぜ、じゃあ左腕生贄にしろよ」


  「ちょっと待って……」


  神奈が止めようとしたが、僕は目で威嚇するとそれが伝わったのか、神奈は再び口を塞ぐ。


  「分かったよ。神様僕はどうすればいいですか?」


  「うん、皆ー! これからよく使うことになるだろうから覚えておくんだよ!」


  「我が『大切な物』を捧げる。神よ『欲しい物』与え給え。これで出来る! でも、等価交換だから大切な物と欲しい物が等しくなかったら不具合が起きるよ!」


  不具合とは何だろか。不具合は何を指すのだろうか。バランスが取れない物ほど不具合は大きくなるのだろうか。全てがあやふやだった。


  「だってよ! さっさと言えよ!」


  僕の左腕だけで生きていけるなら本望だ。そう思うことにした。慣れてしまった。痛みに苦しみに。


  「我が左腕を捧げる。神よ力を与え給え。」


  その言葉と共に左腕が跡形もなく消えた。本当に消えたのだ。塵一つ残さず、血しぶきをあげて、無くなった。切り口からは激痛が走る。


  「アアアアアアアアアアアア!!!!」


  痛みは熱さに代わり、僕を支配する。

 

  ────痛い! 痛い! 痛い! 痛い! 痛い! 痛い! 痛い! 痛い! 痛い! 痛い! 痛い! 痛い! 熱い! 熱い! 熱い! 熱い! 熱い! 熱い!


  痛みで、熱さで考える事が出来なかった。そんな時でさえ血は溢れる。急いで服を引きちぎろうとするが片腕ではうまく出来ない。それに加えて痛みもあり、手がおぼつかない。


  ──痛い! 熱い! 痛い! 熱い!


  「えっ……」


  皆は冗談半分だったこともあり、本当に消えた事に驚きが隠せない様だった──ただ一人を除いては。


  睦は大きく口を開け笑っていた。


  それに釣られるようにみんな笑い出す。狂っていた。完全にイカれている。


  時々、何故、僕はこんな事をしているだろうと思う。何も報われない。誰にも求められない。結局は一人で戯れ言ばかり増えていく。


  僕がやっている事は正しいのか。もっといい方法があるのでは無いか。こんな思いをしてまでやる事なのか。これが、強く生きる事か。これが、人を助ける事か。


  そんな事が頭を駆け巡る。


  「アアアアアアアアアアアアアアアッ!! うぐぐぅ……」


  服を脱いで左腕の切れ目にそのまま当てる。それぐらいしか思いつかなかった。取り敢えず止血しなければ。


  「安心していいよ。黒田将太君。君が出した左腕ならその程度の傷すぐ治る。左腕は戻らないけどね。」


  そんな中、神様は笑っていた。なんで神様は笑ったいるのだろうか。神様の心が読めなかった。


  「さて、準備は整った。さぁ、存分に生き抜くがいい。」


  そう言うと地面が崩れ出し、再び、僕の体は空に投げ出された。


  「強く生きろ、黒田将太」


  意識が遠のく中、神様が何かを言った気がしたが上手く聞き取れなかった。


 _______________



  とある教会。


  肩まで伸びた。艶のある銀髪は、少し空気を含んでいた。所謂、ボブと言うやつだ。細い眉に、高すぎない鼻、白く済んだ肌。少し垂れた目は、彼女の優しい性格を表しているようだ。一言で言えば美人だった。


  そんな彼女は十七歳にして十数日後死ぬ事が既に決まっている。


  自己犠牲の象徴である黒田将太と彼女が会うのはそう遠くない話である。


  彼女は願う。


『神様、どうか……どうか、私が最後の生贄になりますように……』と。

 

 _______________


 

  「ふふっ! 見込み通りだよ。黒田将太、腕を差し出した人間はこれが初めてだよ」


  神様は笑いながら語る。


  「さぁ、黒田将太、存分に楽しませてね」





 

まだ鬱展開続きます……でもちゃんと報われますよ!(いつか……)

ご意見、ご感想、ブックマークお待ちしております!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ