表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
つないだ手  作者: あつこ
3/23

2

あたしの生まれ育った街は、雪深い北の町。


こんな寒い季節は、当たり前のように雪がしんしんと降る。


ー雪は、暖かい。ー

まるで真逆の言葉をあたしに教えてくれたのは、あなたでした。


ーーーー

ーー




高校一年、春。


新しい制服に袖を通す。

馴れないメイクに時間を費やして、緊張しながらバスに乗る。


知ってる顔や知らない顔。

おはようの声が交わる車内。



「なつき~。」


奥の方に舞を見つける。

ホッとしたような、馴れないお互いの姿に恥ずかしいような。

そんな気持ち。


「おはよう。」



舞は、同じ中学校出身で二年生のときに初めて同じクラスになった。


少し色素のうすい、細い髪の毛が肩につかず、いつも風にサラサラとそれをなびかせていた。

かわいいな。

その言葉が似合う子で、仲良くなりたい一心で声をかけたのが始まりだった。


「同じクラスかなぁー。」


ふたりとも気になる事と言ったら、今はそれだろう。


弥生町

弥生町…ー


バスのアナウンスが鳴り響く。


「行こっか。」


舞は、ゆっくりと席を立つ。

あたしは、それを追う。


これからの毎日に期待をして。



ーーーー

ーー



あの時のあたしは、見新しい車内から見える景色に何とも言えない抑揚感に慕っていた。


あの時のあたしに会えたなら、今のあたしは何て伝えるだろうか。



通す制服の感触も


髪をなびかせるあの風も


おはようと交わす声も


教室の匂いも



くしゃっと笑うあなたの笑顔も



全部、全部。




こんなにもこんなにも、思い出すと胸がきゅうっと苦しくなる思い出が、記憶が今でもあたしに残っているよ、と

伝えているだろうか。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ