俺様なアイツは俺様?紅孩児登場!?
討伐に来たナタクにより捕らわれた孫悟空であったが、新たに覚えた融合術にて脱出に成功した・・・かに思えたが、どうやらそれもナタクの手の内?しかも落下の際に何者かと正面衝突したのだが?
俺様は孫悟空だぜ!
へへへ!
天界から俺様を討伐に来たナタクって奴に捕われていた俺様だったのだが、俺様の天才的才能により脱出に成功~
の、はずだった…
俺様は脱出に使った融合術で力尽きてしまい、空中から手も足も出ないまま墜落してしまったのだ。
落下する俺様…
まぁ、死なないと思うし、地面に直撃の覚悟を決めたのだったが、
《ゴォチィ~ン!》
孫悟空「うぎゃあ~」
声「ふぎゃあ~」
落下したのは仕方ないとして、
俺様の落下した地点に居合わせた不幸な何者かと鉢合わせし、頭と頭が正面衝突してしまったのだった。
俺様は無事としても…
運悪く下にいた不幸な奴は絶対に死んだよな?やっぱり?
スマン…
謝罪して済むとは思わんが、これは事故だ!
迷わず成仏してくれよな?
孫悟空「イテテテ…」
俺様は頭を抱えながら涙を流していた。
いくら石猿の石頭でも、やはり痛いのだ!
すると…?
声「おいっ!お前!俺様に対してどういうつもりだぁ!あぅ!あぅ!何て事しやがる?バカヤロー!うっ…イテテテ…」
えっ?
そこには紅いマントを頭から覆った俺様くらいの歳の少年が(ちなみに転生変化した俺様は人間の歳で16歳くらいか?)、頭を抱えながら涙を浮かべ俺様を睨みつけていたのである。
あっ?
コイツ生きてたんだな?
良かった良かった!
取り敢えず謝るか?
孫悟空「わっ…悪い!」
少年「わっ!悪いで済むかぁ!死んじゃうぞ?俺様死んじゃうぞ?もう少しで死んでたんだぞ?解ってるのかぁ!コラァ!」
孫悟空「すっ…スマン!」
少年「すっ!スマンで済むかぁ!俺様可哀相だぞ!可哀相過ぎるぞ?目茶苦茶可哀相だったんだぞ!どうしてくれるのだぁ!」
孫悟空「えっと…」
少年「考えるなぁ!」
何か…
目茶苦茶騒がしい奴だな?
正直、面倒な奴だ…
孫悟空「とにかく無事で良かったな?じゃあな!」
少年「ふざけるな!俺様にこんな事をして、ただで済むと思うなよぉ!」
《ドンッ!》
するとこの騒がしい奴は俺様の肩を強く突き押して来たのである。
孫悟空「悪いって言ってるだろ!」
《ドンッ!》
俺様もコイツの肩を強く突き返したのだ。
少年「それが謝ってる奴の態度か!」
孫悟空「俺様が下手に出てるうちに、あっち行けよ!俺様は忙しいのだ!」
少年「お前、ムカつくな!何がムカつくって?俺様以外の奴が『俺様』って使うのがムカつくんだよ!」
孫悟空「なんりゃそりゃ?」
少年「『俺様』は俺様だけだ!『俺様』を使えるのは俺様みたいに『俺様』な奴だけなんだぞ!」
孫悟空「意味解らんぞ!俺様は俺様だ!それ以上でもそれ以下でもない!文句あっか!?」
少年「文句ありありだ!俺様が俺様じゃなかったら、俺様は俺様じゃなくなるじゃないかぁ!だから、俺様は俺様でなくてはならないのだぁ!」
孫悟空「何て『俺様』な奴だ!」
少年「俺様だからな!」
あああ…
何か段々と意味解らなくなってきたぞ??
えっと…俺様は俺様で?
俺様なアイツは俺様?
少年「ふふふ…ようやく負けを認めたようだな?俺様は俺様だ!それに、俺様を誰だと思ってるだ!」
孫悟空「知らんわ!」
すると目の前の俺様な奴は自分が被っていたマントを払いのけ、俺様に言い放ったのだ。
少年『聞いて驚け!俺様の名前はかの有名な妖怪王子こと紅孩児様なのだぁ~!!』
孫悟空「有名?妖怪王子?全然まったく知らんぞ?」
紅孩児「《ズコッ》うっ!うるさい!うるさい!これから有名になるんだよ!」
孫悟空「知るかぁ!」
紅孩児「それより、お前こそ何者だ?」
孫悟空「俺様か?俺様は孫悟空様だぜぇ!」
紅孩児「なに?まさか!あの…」
孫悟空「そう!そのまさかの…」
紅孩児「アハハ!やっぱり知らないわ!」
《ズコッ!》
孫悟空「このド田舎妖怪が!」
紅孩児「なんだと!お前こそド田舎妖怪のくせに!」
俺様と紅孩児は次第にガンをたれながら額を押し付け合い…
そのまま喧嘩になったのだった。
俺様は如意棒を抜いて紅孩児に向かって突き出したのである!
まぁ…
大人気ないし少し手加減してやるかな?
そもそも俺様にも非があるのだし…
一応、解ってはいるのだ。
と、思っていたのだが??
あれ?あれれ?
紅孩児の奴は難無く俺様の突き出した如意棒を躱し、逆に俺様に向かって攻撃を返して来たのだ!
ありゃ?
俺様は次第に攻撃の手を強めていった…が、
やはり紅孩児の奴は俺様の攻撃をすべてかわしながら攻撃を返して来る!
次第に本気になっている事に俺様は驚きつつ気付いたのである。
間違いない…
(こいつ…強いぞ…)
紅孩児「お前!エラソーな事言ってる割に大したことないな?」
孫悟空「なんだと!せっかく少しは悪いと思って手加減してやっていれば!」
俺様もマジになってきたのだ!
俺様と紅孩児の力は拮抗していた。
紅孩児「そろそろ面白いもん見せてやるぜぇ!」
孫悟空「何?」
すると紅孩児の周りに炎が燈り始めたのである!紅孩児はほとばしる炎を自在に操りながら、炎の妖気玉を作って見せたのだ。
紅孩児「いくぞぉー!」
『炎弾破極』
※エンダンハキョク
紅孩児の放った無数の炎の玉が、俺様目掛けて飛んで来たのだ!
孫悟空「くっ!」
俺様は如意棒を回転させて振り回し、紅孩児の火炎弾を弾き落としていく。そして負けじと炎の聖獣・ヒヨコのぴよちゃんを呼び出したのだ。
孫悟空「いでよ!ぴよちゃん!」
俺様の右手にぴよちゃんが乗ると如意棒が燃え盛り、飛んで来た火炎弾もろとも紅孩児に向かって無数の火炎弾を弾き返してやったのだ。
紅孩児「おっ?お前も炎を使うのか?やるなぁ~」
紅孩児は何をするかと思うと、弾き飛んできた俺様の火炎弾を吸い込み、まる飲みしたのだ。
紅孩児「ゲップ!」
孫悟空「そんなもん食うんじゃねぇ!胸焼けするぞ?」
紅孩児「カカカッ!美味かったぜ?それよりお前強いな?行くぜぇ!」
紅孩児は俺様に襲い掛かり、俺様も受け止め交戦する。紅孩児の奴は俺様との戦いを楽しんでいるようだった。
俺様もまた紅孩児との戦いを楽しんでいたのである。
紅孩児「まだまだ!どんどん行くぜぇ!」
孫悟空「負けねぇぞ!」
既に戦いは子供の喧嘩みたいになっていた。
どれくらい経ったのだろうか?
暫くすると俺様と紅孩児の戦いの場は、先程の激戦とは打って変わり静まりかえっていた。
俺様達は戦い(遊び)疲れて、寝っ転がり休憩していたのだ。
紅孩児「やるなぁ~お前!驚いたぞ!」
孫悟空「お前こそ!お前みたいな奴がいたんだな?」
紅孩児「よし!気にいったぞ!お前を俺様の家来にしてやるぞ!」
俺様の眉間にシワが寄る。
孫悟空「フザケルな!バカヤロー!」
紅孩児「馬鹿とは何だ?せっかく俺様が家来にしてやると言っているのに?他の妖怪達なら土下座してでも頼んで来るぞ?」
孫悟空「俺様を他の妖怪と一緒にするな!俺様は誰の指図も受けないし、家来にもならん!」
一瞬、 脳裏に三蔵の姿が過ぎったが…
孫悟空「そうだな~?じゃあ仲間とかダチになら、なってやっても良いぞ?」
紅孩児「はっ?仲間?ダチ?何だそれは?食べれるのか?」
孫悟空「食うなよ!えっと…仲間を知らないのか?仲間と言うのはだな…共に行動をして…えっと…つまり友達…略してダチだ!ダチと言うのはだな…つまり喧嘩したり、喧嘩したり、喧嘩しても仲直りして、そんで楽しい時は一緒に笑ったり、ふざけあったり、ピンチの時はお互い助けたり助けられたり…つまり、そういうもんだ!」
うう…
俺様はこういう説明が苦手なんだよな~
自分で言っていて、寒気と恥ずかしさが込み上げてくるぜ。
紅孩児「ふ~ん…。何か面白そうだな?よし!今日から俺様とお前はダチだ!」
俺様は紅孩児に手を差し出したのだ。
紅孩児「何だ?何か欲しいのか?」
孫悟空「違うわ!良いから手を出せ!」
紅孩児の奴は意味も解らずに手を差し出すと、俺様は紅孩児の手を掴み強く握ったのだ。
紅孩児「!!」
孫悟空「へへへ!これが、ダチ!友達の契りってやつだぜぇ!」
紅孩児「と…もだち?ヘヘッ…ダチ?何か…変な気分だなぁ…」
俺様と紅孩児は、
この日…
お互いを認め合い、紛れもなく『ダチ』になったのだった。
この出会いが新たな波乱を呼ぶとも知らずに…
紅孩児「なははは!ようやく俺様の登場だな?ゴクウ!」
孫悟空「はいはい!そうですね」
紅孩児「何だよ~?何か構ってくれよ~」
孫悟空「子供か!お前は!」
紅孩児「俺様はガキじゃないぞ!見てろよ~」
孫悟空「おいおい!ズボンを下すな!」
あああ・・・前途多難だ。




