表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
東方伊吹伝  作者: 大根
第一章:夢への旅立ち
1/188

ぷろろーぐ

初投稿ゆえ、至らぬ点があるとは思いますがご容赦ください。

本作品は二次小説です。ご都合主義・キャラ崩壊・独自解釈を含みます。

以上の点を理解したうえでお読みください。

「でりゃっ!!」



季節は春。冬を越えた此処、妖怪の山の一画に幼い少年の声が響く。



「ははっ、まだまだだねぇ。ほいっと」


「うっうわ!?」



少年の『魔力』の籠った突きは、逆に腕をとられてしまいそのまま投げられてしまった。背中から地面に落ちるが、魔力で身体強化されているためこれといった痛みは感じない。非常に優しく投げられたというのが一番の理由なのだが。



「今日はここまでだね。あんたの母さんがお待ちかねだ」



背の高い女性が息も切らさず事もなげに言う。汗などは一切掻いておらず、むしろ清々しいまでの笑顔を見せている。



「はぁっはぁっはぁ…」



対する少年は地に仰向けになったまま空を仰ぎ、息継ぎもままならないようであるが。



「まったくだらしないねぇ。これくらいで音をあげてたらこれからどうするんだい」



女性の名前は勇儀。寝転がっている少年との一番の違いは、額から生えている特徴的な角だろう。



「ねっ姉さんが凄すぎる、っだけだと、思うんだけどっ」



「はは、そりゃちがいない。なんたって私は鬼だからね。人間の子供とは比べものにすらならないよ」



わっはっは、と笑いながら言う彼女は鬼である。妖怪の中でも破格の力を持つ鬼であり、その中でも上位の存在であるのだ。それに対して少年は、魔力を使うとはいえ唯の人間である。生物としての土台が違うので、この結果が当然といえば当然であるのだが。



「それでも、悔しいことにかわりはないよ」



ようやく息が整った少年が起き上がりながら言う。悔しそうに口を尖らせているのは何時ものことだ。



「それでこそ、あたしの弟分だよ大和」



わしゃわしゃと乱雑に少年の頭を撫でながら彼女は笑う。それに気を良くしたのか、拗ねていた少年にも笑顔が浮かんでいる。



「さて、あんたも落ち着いたところで帰るか」


「はい!」



まったく元気なもんだ、と彼女は苦笑し、二人は山奥へと帰っていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ