表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/116

その4 世界は闇に落ちる

■ 魔王軍会議、エグい方向へ

「では次の議題――人間世界をどうやって屈服させるか、でありますな」


 悪知恵魔導士ネフェリウスが、浮遊するスクリーン(水晶玉)を操作して、人間界の村の衛星画像みたいなものを映す。

(※異世界なのにハイテク)


 魔王軍会議は、あくまでも進む。だが……

 突然、けんたろうが手を上げた。


「……提案があります」


 幹部たち、どよめく。


(え?またやるの?この前“毒水”の件でヒかれたのに?)


「ええと、子供をさらって人間を支配するってのは、どうでしょう?」


 ――沈黙。

 そして、ざわっ……!!


 悪魔たちがざわつく。あまりにも悪魔的。

 というか、ド直球で【悪魔のすること】だった。


「お、おい……それは……」

「いくらなんでも……」

「やりすぎだろ!!」


 幹部の一人、ザイオスががばっと立ち上がる。


「そんなの……ダメだ!!」


 なんと、彼の目から大粒の涙がポロポロと……。


 けんたろう、思わず言葉を失う。


(え?泣くの?誰が?この、裏世界の暗黒竜を斬った伝説の竜剣士が??)


 ザイオスは声を震わせながら語り始めた。


「……私にも、息子がいた。人間界に……小さい頃、流れ星を見ながら約束したんだ。『また会おう』って……なのに……なのに……!」


 うわああああああああああああああ!!!


 玉座の間に、ザイオスの号泣がこだまする。


 あの…怖すぎて誰も逆らえないと言われた魔王軍の剣士が、今――「婿どの〜〜〜!!(涙)」と泣き崩れていた。


■ 魔王軍、ざわつく

 魔王も微妙な顔をしている。

 隣に座るけんたろうは、冷や汗ダラダラ。

 額にうっすら「謝」の文字が浮かんでる気がする。


「えーと……さすがにちょっと、やりすぎました……?」


 ネフェリウス「いやー、これはさすがに…ねぇ…」


 バルド「やっぱり人間って怖いよ……!」


 デュランダル(頭を右手に持ちながら)「悪魔の方がまだ優しいって評判だよぉ?」


さすが魔王の婿という恐怖が、ジワジワと広がる魔王軍。

 いまや彼は、「けんたろう様の機嫌を損ねると、何かしらのマッドな案をぶつけてくる」として一目置かれるようになっていた。


 けんたろう(心の声):「……俺、ただの高校生なんだけど……?」


■ 一方そのころ、勇者リリィ

 場面は変わり、人間界の町・アソアハソ近郊。


 ――道具屋《ゴールドラッシュ店》にて。


「はあ!?これは買い取れませんって言ってるでしょうが!!」

 店主の初老の男性が、困り顔で叫ぶ。


 勇者リリィは、手に金ピカの花瓶、純銀製の王家のティーポット、そして玉座の肘掛け(!)を抱えていた。


「え?これ全部、王城の宝物庫から持ってきたやつだよ?」

「裏でなんとか流せばいいでしょ?」


 ――ゲス!!


 その美しい顔立ちと、堂々たる振る舞い、

 一見すると高潔な騎士にしか見えない彼女だが、言ってることは完全にアウト。


「だってさ、アソアハソ王が50Gしかくれなかったんだよ?銅の剣も買えないって!これ世界を救う勇者に対する予算!?」


「それに、世界会議で決まったでしょ?『全世界は勇者に協力する』って!

 ……だったら、物的支援も協力のうちでしょ?あたし何も間違ってないよね?」


 圧。


 勇者の正論(?)に、店主はただうなずくしかなかった。


(……人間の世界の方が、魔王軍よりよっぽど怖いんじゃ?)


■ 魔界サイド・こっそり会話

 会議後、けんたろうは魔王の隣で、お茶をすする。


「けんたろう、おぬし……真の悪魔になれる素質があるな」


 魔王が意味深に微笑む。

 けんたろう、ちょっとだけ震える。


「や、やっぱり、夜に寝てる方がいいんじゃないかなーって思ってるだけなんですけど……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ