表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

理性とⅠFの誘惑

作者: 魔王の囁き

娘を持つ親が子供に男が出来るかもと危惧し暴走列車になり宝くじに一直線!

 晶が街を歩いていると宝くじ売り場を見つけ当たるかもしれないと思い買いたいと思ったが当たらないと損をすると思い葛藤したのち取り合えず家に帰り妻の凛に相談する事にした。

 しかし凜は、自分で考えて買った方が良いと思ったら買ったら、と言われた為、振り出しに戻ってしまった。

 それからしばらく悩んでいると娘の涼が帰って来た為、中断し涼に「学校が楽しかった」と聞くと隣の席の翔太君が足し算教えてくれたの。でもお礼を言ったらどっか行っちゃったと言われた。

 それを聞いた晶は、すぐに娘に引っ付こうとしているゴミを掃除しに向かおうとした。

しかし凛が目は、笑ず、口だけ笑いながら、貴方、そんな事をしたら駄目ですよと言われた為、翔太君には、手を出さない事を誓い、土下座をした。

 その夜ベットの上で晶は、翔太君に手を出さずに涼から引き離さす方法と昼に下がった評価をどう戻すかを考えていた。

 ふと頭に宝くじを当てれば引っ越す事によって涼をごみから守れるし評価も上げる事が出来るという考えが浮かんだ為、明日実行する事にした。

 朝に土煙を立て、全力で走った為、汗を滝のように流し息がかなり荒いまま宝くじ売り場にいる店員さんに宝くじを売って貰おうと近づくと悲鳴をあげられ往復ビンタをされた。

 痛みを我慢し立ち上がりバラで10枚下さいと言い宝くじを買い家に帰り宝くじを開け数日後待つとスマホから通知音が鳴り響いた。

 スマホを見てみるとそれは、宝くじ当選番号のお知らせだった。

 それを確認するとなんと1等が当たっていた。宝くじが当たった事を妻に話したら評価は、上がったが、そのお金を使い引っ越す事を提案したら、断られてしまった上に評価まで下がってしまった。



感想どんどんお願いします!感想があると次回作を作る時の助けになる為お願いします。感想欄でこういう作品を作って欲しいという内容をこの作品の感想と一緒に書いてくれたなら書くかもしれません!

                    

                 感想お願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ