【物作りこそ】生産狂の華麗なる日常【我が至福】
鍛冶、料理、裁縫、調合。
錬金、合成、木工、細工。
ありとあらゆる「物作り」をオレは愛している。
戦闘は材料確保のために。
ステ上げは成功率UPのために。
リアルでの自由時間は全て―――生産に充てるために!
異世界ともいえるVRMMOで求めるのは、
俺TUEEEなトッププレイでも、
女の子に囲まれたハーレムでも、
孤独の道を走るソロチートでもない。
ただ、作る。それだけを求めて。
これは、作ることに青春を捧げるオレのものがたり。
ストーリー
運営が改悪アプデしやがったせいで、古参が大勢退会したとあるVRMMO。
そこでプレイしていた自分も暫く活動を凍結し、新しいMMOへと参戦した。
基本はソロプレイヤーとして、我が道をひた走るオレ。
ド凹もチートもリア充も総スルーしながら、アイテムを作り出す日々が始まる…!
とにかくMMOの生産に焦点を充てた話。
みんながトップ争いをしたり、新しい大陸へ進出しているのを傍目に、
ひたすら黙々と生産業をするような、そんなプレイ記録。
冒険もするし(材料確保のために)俺TUEEEもそれなりにある(主にアイテム効果)けど、
ヒロインはいません。
大事なことなのでもう一回、言います。
ヒロインは い ま せ ん 。
むしろ、おっさんがいっぱい出て来るので、おっさんハーレムでおっさんヒロイン?
色気?もちろんゼロだよむしろマイナスだよ!
オレ
主人公。別ゲーで凍結したMMOでは古参で、通称「生産狂(せいさんきょう)」
とにかくゲーム時間=生産タイムな男。マイペースなソロプレイヤー。
色んなゲームで生産系としてプレイしているので、一部では有名人だったりする。
上位生産者としての甘いも苦いも経験済み故か、若干ゲーム世界では人間不信。
RPとはいえ礼儀知らずは勿論、クレクレやマナーの悪い相手は大嫌い。
人間関係のトラブルが多かったため、依頼を一つ受けるのさえ慎重に行う。
反面、一度懐に入れた相手に対しては若干、甘い面もある。
いい歳した社会人だが、基本的にリアル情報は出て来ない。
町のNPC生産者(な、おっさん)
鍛冶のおっさん
ひげもじゃドワーフ。鍛えた体躯は大岩すら粉砕する。
見てくれ通り短期で頑固だが、融通が利かないわけではない。
裁縫のおっさん
美形エルフだが町一番の年長者。柔和な笑顔でマダムたちの人気者。
だがしかし、神経質で腹黒。独身なのを気にしている。
料理のおっさん
いかついスキンヘッドのヒューマン。凶悪な顔面は子供を泣かす。
豪快に見えて繊細。得意なのはスイーツとか誰得ギャップ萌え?
調合のおっさん
眼鏡で小太りと、外見台無しなフェアリー。陽気で悪戯好き。
調合を感覚で行うため教師に不向き。弟子は苦労する、とても。
木工のおっさん
筋肉隆々の猫系獣人。詳しく言うなら猫耳、猫尻尾のおっさん。
木製の武器や家具は勿論、建築や造船もできちゃうハイパー木工師。
錬金のおっさん
ひょろ長に目の隈が酷い魔族。黒ローブ愛用の、見た目は超絶不審者。
偏屈で興味がない事には見向きもしない。が、興味のある事には食い付きが凄い。
町のNPC騎士と領主(な、おっさん)
巡回のおっさん
クール系騎士。外見は冷たく見えるヒューマンだが、親切で知識人。
仲良くなると主人公を心配して、領主に渡りをつけてくれる。
門番のおっさんA
ほのぼの系騎士。マイペースで穏やかな、グルメの小太りドワーフ。
優しそうに見えるが、笑顔で他者を断罪できる黒い部分も。
門番のおっさんB
チャライ系騎士。明るく慣れ慣れしい狼獣人だが、大変な実力者。
普段がヘラヘラしている分、逆鱗に触れた時は恐ろしい。
魔術師のおっさん
柔和な雰囲気の魔族。防御は紙だが行動がアクティブという、ある種の問題児。
三度の飯より魔術が好き。魔術の話になるとテンション↑↑↑
騎士団長のおっさん
厳格な雰囲気のヒューマン。自他共に厳しく真面目な苦労人。
なんでこんな田舎にいるのかと思うほどのカリスマ持ち。
領主のおっさん
小さな田舎を治める平凡な領主に見えるが、王に信頼されている優秀な獣人。
貴族としての黒い部分もあるものの、正直で豪快な気持ちの良い人物。
深く関わるおっさんをピックアップして、最低でもこんだけ。
すげーやおっさんハーレムとか新ジャンルすぎるだろー(棒読み