表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君と僕の十月十日(とつきとおか)  作者: あおい 空
4/16

第4話 桜咲き・桜散る日

ついこの前まで咲いていた桜。

あっという間に散り始めた。

誰かが歩道にしゃがんでいる。

何をしているのだろう?


スカートが道につくのも構わずに…。


通り過ぎる時に気がついた。

図書館への初出勤だとお母さんが言っていた彼女だ。


歩道に散り始めた桜を拾っている彼女は僕に気づかず立ち上がり、手のひらにのった桜の花をうれしそうに見ながら歩いていく。


僕はひらひらと散ったばかりの桜の花を手にとった。

こんなにきれいなんだなと、誰もが急がしそうに気にもとめずに踏んでいった。

僕もその一人だった。


あの時、偶然に出会ったわけだけれど。

明日は仕事が休みだから、彼女の勤める図書館に行ってみようと向きを変えて歩き出した。

何が僕をそのように動かすのか全くわからないままに。


図書館に着くと、彼女の姿を探したが見当たらない。

『まあ、いいか』と、興味のある本を一冊見つけて空いている席に座った。

しばらく本を読んでいると、返却用の本を棚に片付けている彼女の姿が見えた。


すると僕の横を通り過ぎた彼女がふと足をとめた。

「こんにちは」と手話で僕に挨拶をした彼女に僕のほうが驚いて「こんにちは」と、つい声に出して言ってしまった。

微笑んだ彼女が紙と鉛筆で「この前はありがとうございました」とメモを渡してくれた。

そして彼女が相手の話すのを見て言葉がわかる事[読唇術]に気がついた。

彼女の母親がそれを教えるために、どれほどの時間と愛を注いだのだろうと思った。

だけど僕は紙に書かれた彼女の言葉しかわからないのだ。


そんな僕と彼女の前途多難な日々が始まった日だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ