表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
海神の森  作者: 無名人
7/20

外の世界


 そして、船吉とタビトは海岸の洞穴へ向かった。夜明けで人気はないがが外は明るかった。二人は洞穴へと進んでいく。辺りは海風の音しか聞こえなかった。その間、船吉はタビトにこう言う。

「誰も居ないから、外の世界の話をしてくれない?」

「外の世界?僕達が旅していた頃の話って事?」

「ああ、聞かせてくれ」

タビトは一瞬戸惑ったが、船吉がどうしてもという事なので、話す事にした。



 タビトの一族は一つの場所に留まらず、ずっと旅をしていた。時には山を越え、海を越え、自分達にとって理想の場所を探し続けていた。長い間旅をしているらしく、自分達一族がかつて何処で暮らしていたのかは、誰も知らなかった。


 その一族は長い時間を掛けてこの地を訪れたようだった。船吉と出会ったこの村以外にも、村は沢山あった。山に囲まれた村、栄えた城下町、同じように旅をしている人。タビト達はある人から許可をもらって、この地で旅をして良いと言われているそうだった。



 タビトは話を一旦止めると、近くにあった棒切れに火を付けた。どうやら、これを灯りにするらしい。

「火を付けるの慣れているんだね」

「うん、ずっとこうしてたから」

「みんなが死ぬ前、よく兄姉達と一緒にここで遊んだなぁ…」

「僕にも妹が居るんだ。寂しくしていないかな」

日が昇りきっても、辺りは静かだった。船吉は昔村から少し外れたこの場所で遊んだものだ。

「外の様子をを知ったから僕はもう死んでもいいかな」

「船吉、そんな事言わないでよ」

「そうだけど、僕はもうすぐあの洞穴で死ぬから」

船吉はそう言って洞穴の方を見つめていた。



 そして、二人は洞穴へ辿り着いた。船吉はタビトが持っていた火を持ってその中に入っていく。洞穴の中は幾つも枝分かれした道があって、ある道順で進むと開けた空間に繋がっている。その空間に祠があり、生贄にされた者はそこで死を待つというのだ。


 船吉は迷わずそこへ向かっていた。家族で何度も行った為、道順は分かっていた。船吉はタビトを連れて祠へ向かう。



 そして洞穴の最深部にその祠はあった。祠の先には注連縄があり、その奥には行けないようになっている。船吉はそこで立ち止まってその先を見ていた。

「ここから先は神の世界だ。家族は皆そこへ行ってしまった。」

「行かないの?」

「ああ、まだ行けない」

船吉はしばらく立ち止まった後、振り向いて来た道を戻ろうとした。その時、背後から声が聞こえた。

「待って」

船吉が振り向くと、そこには小さい子供が立っていた。子供はボロボロの着物を着ていて、膝から下が透けている。だが、タビトにはその子供が見えていない。


 幽霊だと船吉は思った。だが、不思議と怖くはなかった。何故なら船吉にはその子に見覚えがあるからだった。

「姉さん…?」

船吉に姉と呼ばれたその子供は、船吉の側にやって来た。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ