表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕の胃の中の蛙  作者: 岡本琴恵
1/4

カエルと過ごす思春期

僕は中学2年生の普通の少年……だと思う。学校はつまらないけど、友達と話すのは楽しいし、好きな子もいる。反抗期かなって思うけど、たまには親の手伝いもする。


そんな僕に異変が起きたのは1週間前。


どうにも胃がキリキリする。ムカムカもしてきた。寝る前に飲んだコーラのせいだろうか?

「い!痛っ!」

痛みがピークを迎え、そして

「ケロケロッ!」

という鳴き声と共に治まった。

「……ケロケロッ?」

確かにカエルの鳴き声がした。


「ケロケロッ!」

やっぱり鳴き声が。しかも胃の中からする!そっとパジャマをめくると、カルの形に胃が膨らんでいる。


「うわあああ!!」


思わず大声が出てしまった!


しーん。誰も起きてこない。家族の眠りを妨げなかったことに安堵しつつ、コレは、と、首を傾げる。

何故カエル?胃の中?溶けないの?そもそもカエル食ってないし!


「ケロケロッ!」


胃の中のカエルは遠慮せずに鳴き続ける。結構な音量である。しかもなんだかとてもお腹がすいてきた。


僕は体型は普通体型だと思うけど、成長期だからか、食欲は旺盛。だけどこんな時間……時計を見ると夜中の2時だった、に、空腹で目を覚ましたりはしない。しかし、我慢しがたい。


「何か食べるか」


キッチンへ向かう。

週末用に買いだめしてあった菓子パンが目に入った。1つ手に取り袋を開け、むしゃむしゃと食べ始める。

「ケロケロッ!」

「しー!静かにして!」

カエルに日本語が通じるのかは分からないが、胃に向けて注意する。食べ終わり……でもまだ足りない。……結局3個食べて、翌朝、母に驚かれるのだった。


なんだかんだで学校に着いた。カエルは今のところ大人しい。朝ごはん3杯も食べれば満足だろう。


……ところが。

4限も終わる頃、一瞬しんとなった教室に

「ケロケロッ!!」

響き渡る鳴き声。

「しー!」

……時すでに遅し。何人かが僕に注目している。怪訝そうな顔で。僕は絶望的な気持ちになって……しかし、何かが吹っ切れて言った。

「僕の胃の中にカエルがいるんです!」

……ザワザワ

立ち上がって、胃のあたりを見せる。今日はカッターの上からでもはっきり形がわかる。


「うわあー!」

「きゃー!!」

「静かに!」


先生が問う。

「それは、いつから、なんでなの?」

僕が答える。

「夜中からで、何故かは分かりません」

ザワザワ。

「大人しくさせることは出来るの?」

「ご飯を沢山食べれば大丈夫みたいです」

「そう……なのね……」

……今までの教員生活の中でこんな生徒は初めてだろう。ある意味、手に負えない。

「病院に行きましょう」

昼休み、念の為、お昼を抜いて病院に向かう。


ところが。


レントゲンにも、CTにも何も写らない。

病院の先生方も鳴き声は聞いていて、前代未聞って顔してる。胃のあたりにでっぱりはあるのに。

僕はひとつの仮説を立てた。

カエルは「異世界からの使者」であると。


……僕には好きな子がいる。

「伊藤舞子」

ショートカットが良く似合う、ハキハキ物言う女の子。お母さんが亡くなってて、お父さんと二人暮らし。買い物帰りの彼女を何度も見かけたことがある。

そんな彼女が、最近、意地悪な子に

「いと、美味い子~!」

なんて、言われてる。何故か彼女は言い返さない。悔しそうに下を向くだけだ。

今日も言われていた。僕は腹が立って

「やめろよ!……ケロケロッ!」

なんで今鳴く!

「お、俺なんて胃の中の蛙なんだぜ?」

苦し紛れのフォロー。


……どっと、教室が湧く。


「そうだよなー!細かいこと言うなよ」

「だよねー。」


いじめっ子がすごすごと席に帰っていく。舞子が驚いたような瞳でこっちを見る。

ニコッ

「ケロケロッ!」

また……

ふふっと彼女が笑った。めちゃくちゃ可愛いと思った。


それが1週間前の出来事。

今や家族にもカミングアウト。朝食はいつもてんこ盛り。

「エンゲル係数高くてすみません」

いつまで続くか分からない食欲に、申し訳ないと思いながら言うと

「沢山食べて大きくなりなさい」

と微笑む両親。

ありがたいな、と思う。

「ボクも兄ちゃんみたいに食べる!」

4つ下の弟が、裕太が、言い出した。

「ヨシヨシ。まずは目の前の分食ってからな?」

大抵、そこでギブアップするのだ。

にこにこ見ながら今日も3杯完食したのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ