表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/100

中学一年生男子の場合 part14

できるだけ毎日投稿しています。

最後まで読んでいただけると嬉しいです。

これの他に長編として『白い紫陽花』という小説も書いているのでそちらもよろしくお願いします。長編は毎週土曜日の午後に更新しています

一点とったところで休んでいたチームメイトと交代する。男子の待機場所は体育館の中にあるステージの上。体育館中を見渡すことができ、男子だけでなく女子の方も見える。思春期の男子の頭の中はみんな一緒でサッカーや勝負事に真剣なやつ以外は全員女子の方を見ている。とは言っても、僕もその1人だ。まあ、自分が見ているのは夏帆1人だけだけど。昼休みの時に聞いたが夏帆は運動がかなり苦手でどんなに頑張っても下の上で、体育がいつも内申点を下げているのだと言っていた。夏帆のことを観察していると、ボールを怖がって自分の目の前に来ると全て避けるような感じだった。バレーボールはボールが体に触れている時間が極端に短いため、1番ボールに慣れていないとできない競技だ。スポーツが苦手な子には難しすぎる競技でもある。基本的にサーブだけで終わってしまうことが多い。力を合わせてつなぐことが大きな魅力の一つのスポーツなのに授業ではその姿を拝むことはできない。


「お前の彼女、運動苦手みたいだな。」


自分と同じチームで一緒に休んでいるやつに声をかけられた。


「そうみたいだね。怖がっているみたいだからね。」


夏帆も前には常に誰かいてずっと守られているみたいだ。ゲームはあまりやらないがよく動画で見る姫プみたいだ。


「なんか守られているみたいだな。」


「そう!今、僕も同じこと思った!!」


急にテンションをあげた僕にびっくりしたみたいだが、やってしまったみたいな顔をしてる自分の顔を見て笑っている。


「そんな顔しなくていいよ。普通に話そうぜ。」


そこから僕はこのチームメイトとずっと話していた。



最後まで読んでいただきありがとうございます。

評価、レビュー、感想、コメント、ブックマーク等ありましたらよろしくお願いします。

Twitterを始めました。@siroiajisai1024 更新、活動報告などをしていく予定です。フォローの方よろしくお願いします。

明日もぜひ読んでください。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ