9/15
“♬9 葛藤”
【現代の気持ち】
“今”の家族と過ごす正月
ふと、自分の家族を想い浮かべる・・・
妻、子供たち 孫たち
きっと この数ヶ月心配しているのだろ・・・
生きてるぞ!! 生きているぞ!!!!と
涙を浮かべる時もあった。
どうする事もできない・・・
どうしていいのかも
分からない・・・
家族に逢いたい・・・。
年が明けた初登園。
元気な友達を見ると何故か辛さも忘れる。
【久しぶりの登場 しず香先生~】
『あけましておめでとうございます!ことしもよろしくおねがいします。さていよいよ とまと組さんも あと少しで小学生です!
すごーく有名になった皆さんの最後の演奏会は卒園式です!
その時に 演奏する曲を決めたいと思います~(^o^)』
【現代が手をあげる!】
『はい!!!!』
『なぁに?!ショウタ君』
『うちゅうせんかん ヤマトしたいです』
『ヤマト?!』
今の園児には 時代が違ってひと昔のアニメ。
宇宙船艦ヤマト!
【自分の候補曲を言うとしたら 先に言われてしまった しず香先生】
『園長先生に聞いておくね~』
【はぐらかされた現代】
(。・ε・。)ちぇ・・・