表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/35

心の残照

「この世界は貴方が生きてきた世界とは大きく違う。もう貴方の名前が意味を成さない程に。だから、貴方にこの世界で生きていくための新しい名前を私があげる。……なんて、ちょっと押しつけがましいよね。ごめんね」


 そこは暗闇が支配する夢に近い世界だった。

 より正確に言えば、夢と現の中間。

 覚醒直前の夢とも現実とも言えない狭間の世界だった。


「でも、よければ受け取って欲しいの。私から貴方への贈り物。私がここにいた証の一部として、その名前と共にこの世界で生きて欲しいの」


 そんな世界に誰かの声が響いていた。その柔らかな声質、優しい口調から、まだあどけなさの残る少女のものであることだけは分かる。


穹路(きゅうじ)。それが貴方の新しい、この時代での名前」


 しかし、それが一体誰の声だったのか、穹路には思い出すことができなかった。


「もうすぐ私は消えてしまうから、もう一つだけ、私の我侭を聞いてくれるかな?」


 それなのに何故か不思議な懐かしさを感じてしまう。

 記憶にないはずの彼女の、まるで春の日差しのように温かな微笑みを思い出す。

 そんな矛盾した感覚が穹路を包み込んでいた。


「私の名前を、存在を覚えていて欲しいの。……そのために貴方の中にそれを刻み込む私の勝手を、どうか許して」


 だが、この先の世界に彼女は存在しない。

 その意味するところが彼女の言葉通り、かつて存在していながら今はいないということなのか、それとも全てが穹路自身の生み出した夢幻なのかは分からない。

 だが、どちらにせよ、この先の世界に彼女は存在しないのだ。


「ウーシア。私の名前。そして、貴方が貴方であるために必要な力」


 この夜にも似た闇で覆われた世界は、穹路の孤独を象徴しているのだろう。

 夜とは、世界を照らしていた太陽が没した後に来る時間。あるいは、彼女の喪失をそれは暗示しているのかもしれない。


「この世界に目覚めた貴方は、もしかしたら強い孤独を感じてしまうかもしれない。でも貴方は決して独りじゃない。きっと彼女達が助けてくれるから。それに、何があっても私の想いだけはずっと傍にあるよ」


 しかし、ふと穹路は気づいた。

 この世界はまだ真の闇に包まれていないことを。

 たとえ太陽が地平線に沈んでも、世界にはあの温かさと優しい残照があることを。

 そして――。


「……あの子達に、よろしくね。穹路」


 穹路は微かに残る光に背中を押されるようにして、新しい世界に目を覚ました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール 小説家になろうアンテナ&ランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ