くすり
母親が「調子が悪い」というので、家に常備してある風邪薬をすすめたところ、
「これは粒が大きいから飲めない!」
と言われました。
ソラの薬嫌いは遺伝か!!と思った今日この頃。
ちなみに、母はすすめた風邪薬ではなく、ソラの鎮痛剤を飲んでいました。しかも、1錠だけ。
2錠飲まないと効かないんですけどね、あの薬。
はたして、母の体調は良くなったんでしょうか?疑問です。
ところで。
正月といえば、年賀状。我が家は毎年兄とソラで“年賀状対決”なるものをします。
ただ単に、届いた年賀状の数を競い合うだけなのですが。
年賀状をたいてい40枚くらいは書くソラとは違い、兄は1枚も書かないので、結果は想像の通り。いつもソラの完勝です。
ということで、今年はソラが勝手に“兄に届く年賀状の数を予想する”という勝負にもならないことをしました。
予想は2枚。結果は3枚。
兄は0枚と予想していたので、ソラの言っていた数のほうが近いです。
「ソラの勝ち~!!」
と言っていましたが、
「そこはぴったり賞だろ!」
と言う兄の悪あがきにより、結果は引き分け。ちょっと悔しいのはなんででしょう。
とにもかくにも、楽しかったのでいいや。
今年も仲良くやっていきます。