表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/10

第六話:学院の日常



 キャラ紹介1

 ビット・アークライト

 主人公である謎の少年、ビット・アークライト。その正体は?極点に至る魔力10の魔術師。あらゆる魔術に精通しているものの、内なる魔力の少なさから、扱える魔術はない。しかし……?

 

 使える技

 ・極点障置きょくてんしょうちあらゆる攻撃を受け止め、弾くことができる最大10点の極点を任意の場所に設置する技。

 ・極点動薙きょくてんどうち受け止め、弾き飛ばす極点を高速で動かし、防御と同時に攻撃も行える技。吹き飛ばすことしかできない為威力はそこまでない。

 ・指刃圏しじんけん指で描いた魔力の刃を空中に固定し、総べてを切り裂く絶対領域を展開する技。


 今回はゆっくり授業に没頭できて幸福の限り。


 ――――――――――――


 「では次に、魔力集中の基礎を行う。掌に魔力を集め、灯火を灯せ」

 教壇に立つのは厳格な魔術理論の教師だ。


 生徒たちは一斉に掌をかざし、鮮やかな火球や光の玉を生み出していく。

 アミシアの掌には、流麗な炎の剣が立ち上った。

 ルインは鋭い氷刃を形作り、隣の生徒たちが思わず息を呑む。


 そして――。

「……あれ?」

 ビットの掌に現れたのは、わずかに灯る指先の光だけだった。


「ははっ! おい見ろよ、アークライトの魔力はまだ“指先”だぞ」

「やっぱり魔力量10は伊達じゃないな」

 教室のあちこちから笑いが漏れる。


 だがアミシアは静かに呟いた。

「……でも、私の剣を止めた光も、それだった」

 彼女の言葉に笑い声が止まり、一瞬だけ教室が静まり返る。


 ルインが鼻で笑った。

「くだらん。あれは偶然だ。そんな小さな光で、俺の魔弾を受け止められるものか」

「……偶然、ね」

 アミシアは何かを考え込むように視線を落とす。


 教師も首を傾げながらメモを取っていた。

「数値上は10……しかし戦闘記録は異常だ。理論的には説明がつかん」


 ビットは肩をすくめて笑った。

「ま、俺にはこれで十分だ」


 ――食堂にて。


 昼食の時間。学院の食堂はざわめきと香ばしい匂いで満ちていた。

 ビットはトレーを手に、アミシアとルインの席へ向かう。


「ここ、空いてるか?」

「もちろん!」アミシアが笑顔で答える。

 ルインはそっぽを向きながら「……好きにしろ」とぶっきらぼうに言った。


 ジェイルも加わり、賑やかな食卓となる。

 肉を山盛りにしたルインを見て、アミシアが呆れた声を出す。

「本当にお肉ばかりね。野菜も食べたら?」

「必要ない」

 ルインが即答すると、ジェイルが大笑いしながら大きな骨付き肉をかじった。

「ははっ、力こそ正義だろう! 俺と同じだな」


 アミシアは温かいスープを口にしながら、ふと微笑む。

「でも……こうして皆で食べるの、楽しいわね」

 その言葉に、一瞬だけルインも顔を緩める。


 和やかな空気の中、ビットが水晶球を見せられた。

「はい、次は魔力量測定ね」


 手を置くと、水晶が青く光り――数字が浮かぶ。

《魔力量:10》


「……やっぱり10か」

「ぷっ、変わらないのね」

 周囲の笑い声。だが教師は険しい顔をしていた。

「……魔力量10で、どうしてセリオスを退けられる? 本当に“魔力量”だけで魔術師としての強さというのは計れるのか……」




 食堂を出たビットは、ふと背筋を撫でる気配を覚えた。

 視線――誰かがこちらを見ている。


 振り返ったが、そこに人影はなかった。

 ただ学院の高塔の窓に、黒衣の影が一瞬揺らめいた。

 次の瞬間には、風に溶けるように消えていた。


 ――確かに聞こえた。

「……アークライト」

 名を呼ぶような囁きが、耳の奥に残っていた。


「……気のせいか?」

 そう呟いて歩き出すビット。

 しかし、その影がやがて学院を揺るがす事件に繋がることを、彼はまだ知らなかった。


 ――――――――――


 キャラ紹介2


 アミシア・リューゲルト

 魔剣士の少女。今日も今日とて後方腕組み彼氏ヅラを忘れない。



 ルイン・エネモア

 魔弾の魔術師。今日も今日とてライバルヅラを忘れない。


 ジェイル・ファーラン

 俊足の魔術師。高速で動き、己の肉体をぶつける。速さこそ力!速筋こそパワー!肉から得たエネルギーは全て加速と速筋に充てる。


 前回取ってきた肉は良く調理されて非常に美味しく、カウンターにある「私が狩りました」表示が誇らしい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ