食べないように
食べないように
敢えて
している私は
心が狂いを醸し出ている
痩せた
かなり痩せた
白米は
ほとんど口にはしない
おかずも食べないように
している
若い頃の体重まで
戻ればと願っている
食すと言うことは
難しいものである
人の動力源でもあり
一番大切なこととは
感じている
本能である食すと言うことが嫌に成りだしたら
かなり心のバランスが
崩れているのであろうか
目が欲しがらないので
ある
腹も空かぬようになり
仕方なく食すだけの具合である
もともと食べることには
興味が無く
急いで食べるぐらいであるのだから
味わいなどと言う言葉や
感覚は無い
今や仕方なくなどとは
まずい案配であり
体調不良の原因でもある
ほとんどが水分補給だけであり
例えば
コンビニの食品を見ても
欲する気持ちには
あまりならない
五感人間であるから
色合いでの判別しか
食べ物を
捉えることが
出来ないのである
それでも体調維持のためには
何かしらの物を食すようにはしている
SNSなどの画像で
見受ける食品たちが
羨ましそうに
私の視線に入り込む
やはり雰囲気も大切なことだと感じるなぁ
食べるときは
味気なく
会話も無く
ひたすら眼前の食物を
口に入れる作業としか
捉えていない心
その部分は
非常に残念であり
悲しい事実でもある
食べると言うことは
味わいと言う心の部分を
使うから
人の心も豊かになると
思うのである
私には欠けているなぁ
味わうと言う心が