1 はじめに
こんにちは。
つづれしういちと申します~。はじめましての方ははじめまして。これまでおつきあいくださったことのある方は、いつもありがとうございます。うひょひょ。
新たなエッセイは久しぶりです。ほぼ一年ぶりかな?
こちら「小説家になろう」にお世話になって、七年と二か月ほどになりました。
こうして振り返ると、思った以上に長い年月になりました。子どもも小学生から高校生へと変貌しましたしね。
実はその間、まあエッセイも挟みながらなんですが、なんとかかんとか毎日更新をやり続けてまいりました。
その中で、もしも今、小説を書いていて行きづまっているとか、毎日あまりたくさん書けなくて悩んでいるような方のために、少しでもお役に立てる内容が書けないかなあと思い、今日はつらつらとこんなもんを書いております。
基本的につれづれなるままにですが、よろしかったらお付きあいください。
あ、「たかだか七年と数か月毎日更新した程度の人間」が書くことなのでそれなりだと思います。別にプロデビューしたわけでもなければ、書籍化もしておりませんしね。
そこのところをしっかりとお含みおきいただいた上で、「まあ読んでやろうか」と思う方だけお付きあいいただければ。
さてさて。
内容としては大まかに、
①「毎日書くにはどうしたらいいか」
②「アイデアはどうやって得るのか」
③「プロットはどう立てるのか」
④「否定的な感想が来たらどうするのか」
⑤「思ったようにpvやポイントが稼げない時、モチベーションはどう保つのか」
⑥「SNSでの宣伝や、物書き仲間さんたちとのお付き合いはどう考えるか」
などなどを予定しております。
基本的には私が経験してきて、どう対処してきたかを紹介する形になろうかと思います。
また、これ以外にもなにか思いついたらその都度足していくかもしれません。
それから、すでに上梓しております「つづれのつれづればなし」という拙作エッセイの内容とも多々かぶる部分があろうかと思われますので、その点はご了承いただきたく。
あ、さらにさらに。
裏側で現在も他の連載をしております関係で、基本的にとびとび更新になります。そのあたりもあらかじめご了承くだされたく。
ではでは、次からどうぞよろしくお願いします。