表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

96/102

第93話 「あたし達の目的地がこの先にあるなら」

 胸に去来する想いがある。


 ようやく、元の世界に戻れる――その時が迫る事で沸き立つ大切な家族のみんなの顔、友達の顔。学校への通学路や、神社の境内、自分の部屋の机、イス、ベッド。


 当たり前だったものが7ヶ月もの間失われて、帰路が明確に見えた今、あたしの心からそこに戻りたいって気持ちが溢れ出る。


 そして――このファーレンガルドに連れてきてしまったあたしの願い。


 それは当たり前じゃない事ではあるんだけど、あたしの心から望んだ事。


 それをする勇気と魔王に立ち向かう勇気。

 どっちが簡単な事なのかな、なんてちょっと思ってみたり。


 そしてあたしは、7か月の時を共にしてきた仲間と一緒に魔王の城のゲートをくぐり、薄暗い、少し長めの通路を抜けたその先に――


「……あれ? 何、ここ?」


 ……あった扉を開いて、拍子抜けした。


 歩き回るだけで体力を削られていくんじゃないかみたいな、瘴気の渦巻くような気配がしていた城のその入り口は、なんて言うか、想像してたよりもずっと小さい空間だった。


「劇場のロビー、みたいな?」


「そうね」


 ランが頷く。


 あたしの世界も、このファーレンガルドも、ちょっとクラシックな劇場ってものの構造はそう変わらなかった。だからこの辺は共通認識なんだけど、にしてもこの空間は明らかに違和感。


 横に広い空間の、目の前はすぐに壁で、10数歩も歩けばその壁にタッチできそう。

 そしてその壁には観音開きの扉が、少し離れて4つばかりついている。


 いきなりドーンな広間に、ドーンな階段に、ドーンなシャンデリアとかぶら下がってる薄暗い空間とか期待(?)してたから、この城内は想像だにしてなかった。


「改築、されてるし……」


 プルパが面白くもなさそうに口にする。

 リロがポンと一つ手を打って。


「そっかぁ! プルパは昔、ここにいたんだもんねー!」


「うん……。でも、この入り口は……プルパの知ってる魔王城じゃないし……魔王様の城に何してくれてるんだし、今の魔王は……」


「なるほど……! 700年もあれば模様替えもしたくなるという事だな!」


「黙ってろと言いたいし……模様替えで済むレベルじゃないし……」


「いずれにせよ……のっけからコゲくせぇな、こいつは」


「コゲ……?」


 ギルヴスが鼻を鳴らしながら、周囲を見回す。


「外見と構造の見合わない中身ってのは理由があるもんさ。魔王なんて忌まわしいモンの中身なら、およそロクな理由じゃねぇ」


「まぁ、そうだよね」


 あたし達は、きょろきょろと周囲を見回しながら部屋の中を歩いていく。


 当の魔王と言う存在は、あたし達に一度語り掛けてきたっきり、その後は特にメッセージを送ってこなかった。


 変にエコーがかかったあの声――。

 低い感じの声だったけど、なんか加工されたような声だったから、正直魔王って人の『人となり』みたいなのは良く分からなかった。


「まぁ、ここまで来たら立ち止まってる理由はないわね。魔王様もお待ちかねのようだから、罠を警戒しつつ、一気に行きたいところ……」


 ぎぃぃぃぃ……!


「お、開いた」


 見た目通りちょっと重いけど、観音開きの扉はあたしの手で難なく開き――


「……そこの天然勇者っ! 今罠を警戒するって話が出たとこだろうがっ!!」


「え? あ、ご、ごめんなさい……!」


 ギルヴスに怒られて、思わず重い扉から手を放す。

 劇場の扉と違うのは、手を放しても閉まらないところ、かな……。


 ……なんてのはどうでもよくて、ラン、ギルヴス、ジルバが絶句したようにあたしを見ていた。


「はぁ……まぁ……何もなくてよかったけどね」


 ランの苦笑い。

 そしてみんながあたしの開いた扉へとやってきた。


「……」


「……な、何、ラン?」


 ランがじっとあたしを見つめてたけど。


「大丈夫そうね。じゃあここから気を付けて進みましょうか」


「……?」


 なんか含んだような言葉が気になるも、あたし達はそのまま全員で扉の中をのぞき込む。


 ……すると。


「ぬ、ぬぅぅ……! なんだこの部屋は……!?」


 再び絶句するしかないあたし達。


 そのまんま劇場にでもなってるかと思いきや、扉の向こうは綺麗な石造りの、立方体の部屋だった。

 一辺は5mぐらい、だろうか。もうこれは『正立方体』と言っていいだろう。


 正面の壁の真ん中、そして左右の壁の真ん中に、それぞれ出入口らしきものが口を開けている。

 3か所……今こうして覗き込んでるここを入れれば、4か所かな。薄暗くなってて、その先は何があるのか良く分かんないけど。


「ケッ……いかにも、って感じだな」


「遊ばれてるのかしらね。待ちわびた、とか言ってた割に回りくどい事してくれるわ」


「だよね。ああいう『待ってたぞ』とか言っちゃう人たちって、近くまで来たの分かってんなら、なんでそっちから来ないのかって思うよね」


「回りくどいってのはそう言う事じゃないんだけど……」


 呆れられた。


「プルパ、魔王様の城って、ずっとこんな感じなのかなーっ?」


「もうここはプルパの知らない人んちだし。何だったら火とかかけちゃっていいし」


「うぅむ! しかしこの石造りの城を火事にするには相当な労力がかかろうな!」


「それ以前に、ここにあるゲートが心配なんでやめてください!」


 労力はかかっても、出来ちゃう人たちがそろってるからな……。


「ラン、危険感知のスキルは?」


「もう使ってるわ。この部屋は大丈夫そう」


 レンジャー系の危険感知のスキルは、周囲数mの危険な気配を察知できる。


 第弐雄志級の、ありふれたスキルだけど、練度によって差が出るので、ランほどの冒険者なら相当感覚が研ぎ澄まされるものになり、効果も半径20m近くに及ぶ。


「だけど、もうあちこちから危険な気配を感じるわ。しかもそれがはっきり目立たないように処理されてるから、完全にかわし切れるかは分からないわね」


「……なら、注意して進むしかない、よね」


「イツカ……」


「行こう。あたし達の目的地がこの先にあるなら、もう躊躇なんかいらない。魔王を倒して、ファーレンガルドの人たちが安心して暮らせる世界を作るんだ」


 あたし達はゆっくりと中へと入って、更に詳しく部屋を調べる。


「何もねぇ部屋なら、特に変わったものはないみてぇだな。ただの石造りの部屋だ」


「あっ! ねぇねぇ! こっちは!?」


 リロが正面の出入り口を指さす。


「……そっちには罠はないようね」


「なんか……ここと同じような部屋なんだし……」


「ん?」


 あたしもプルパの頭越しに先の部屋を見ると、確かにこの部屋と全く同じような構造の立方体の部屋があった。……いや。


「同じようなって言うか、コレ全く同じ部屋じゃないの?」


 飾り気のない、こちらも完全に正立方体の部屋。

 出入口も正面、左右の3か所にある。


「ううむ、そうなのか! どうやらこちらにも、同じ部屋があるぞ!」


 そう口にするジルバは、左の部屋をのぞき込んでいた。


「危険感知が反応してる部屋よ。顔を出して、すぱっと首から斬り落とされたりしないように……」


「ぬっ!? アレはっ!?」


 と、ジルバの声が気色ばむと、あたし達は一斉にその部屋の入り口に駆け寄って……!


「……召喚魔方陣!」


 10ばかりの魔方陣が光を放ち、眞性異形ゼノグロシアたちが形を成していく。


「アレが、罠なのかなっ!?」


「分からない。まだ危険感知の反応は続いてるけど……!」


 でも、そこに現れたのは……。


「GeGyaGya!!」


「GyaGuA!!」


「……ケッ、小鬼ゴブリン級じゃ、オードブルにもなりゃしねぇが?」


 そうギルヴスが呟くと、ゴブリンたちがぐるりとあたし達の方へ向き直る。


 そして一気に迫ってくるのを応戦すべく、各々が武器を構えた時。


「……えっ……?」


 ひゅおおおっ! とその部屋から一陣の風が吹いた気がした。


 そしてその直後……。


 「――」


 眞性異形ゼノグロシアたちがこちらに迫りながら、全員の全身が一斉に正面に崩れ落ちる。


 その崩れ落ち方が……!


「っ!!?」


 重なっている大きなハムが倒れたよう。数十枚の、横切りの肉塊。


 病院のMRI検査機のレントゲン写真の様に、輪切りになった眞性異形ゼノグロシアは、そのままバラバラになって倒れ、瞬時に絶命する。


 硬いゼノグリッターも易々と切り刻まれたらしく、現れたばかりの小鬼ゴブリン級達はそのまま霧になって消えた……。


「あやや……」


「……こっちが、ここに仕掛けられた罠か……!」


「悪趣味ね。自分の駒を使って見せつけてくれるなんて」


「でも、これで分かっちまったな」


「ええ。かかったら、助からない。今の仕掛けだって、私たちが気付いた時には終わってた」


 魔王からの、警告ともいうべき物。

 全員がごくりと喉を鳴らす。……リロだけくるくる回ってる。


「ラン……危険感知、お願いね」


 必然、声が低くなる。


「ええ。……気付けなかったら、アウトね」


「とりあえずどうするんだし……?」


「とりあえず、どこ行ったらいいか分かんないから、まっすぐ進んで。そんで罠が歩く先に出てきたら左右に曲がる感じでどうかな」


「暫定の指針としては悪くないわ。今はそっちの右の部屋も罠があるようだから、正面をまっすぐに行ってみましょうか」


「さんせー!」


 元気よく手を上げるリロに全員で頷く。


 あたし達の魔王城探索は、こうしてあまりにも危険な状況から幕を開ける。

 果たしてこの危険な罠の部屋の先に、あたしの目指す魔王と言う存在がいるんだろうか……?




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ