3 弟子になりました?
5時に起きました。
村の時間で動いているので朝が早いです。
会社勤めてしていた時より規則正しいです。
食事もちゃんと3食しっかりたべています。
引きこもってから、まじ健康になってます・・・
会社って何さ!寿命縮めてるじゃん!
今日は朝から冷凍ブロッコリーを煮て牛乳ちょっとと日心シーフードヌードルに入れます。
シーフードヌードルに牛乳をちょい入れすると、クラムチャウダーヌードルになります。
とてもおすすめです。
さてもうそろそろ時間なので、PCを立ち上げ病院に行きます。
さて何人来るかな?
あれ?オッサンが座ってるぞ?
「おはようございますユーゾーさん」
「おお!待っておったぞ伝承者よ!やはりそなたか!」
(おい!オッサン何言ってるんだ!)
「いえいえ、いいです!」
「そうか!良いか!ありがとう!」
(いや、そのYESのいいじゃねぇし)
「いやはや、誰も来ないかと思ってんじゃよ」
「はい?いえいえ結構です!」
「そうじゃろそうじゃろ!なかなか結構な技なんじゃよわかってるな!」
(あっ結構ですもダメだっけ!あーコレって詐欺の手口じゃん!)
『ピコーン!』
[良し村のポップ村長がユーゾーの弟子になりました!]
(え?何の音!?何それ弟子ってやめてくんない!)
◾️◾️◾️
モニターにむさい髭面のオッサンがドアップになっている。
「剣を取れ」っと言ったまま画面フリーズだ。
コレってイベントをこなさないと、ゲーム再開出来ない感じ?
村つくりたいんだけと?
とりあえず40センチの差金を持ってみた。
「村長素振りを初めよう!これ上段の構え、はいやってみよう!」
えいえいやあやあ
「ダメちゃんと気合いを入れる!」
えい!えい!やぁ!やあ!
「はいその調子!」
『わぁーーそんちょがんばれぇー』
村の子供の声援が聞こえる。
素振り2時間やらされた・・・
「はーい走りに行きますよー!村長も走るんじゃ!」
その場で足踏みする。
「村長そんなのじゃダメだ!ちゃんと走ろうぞ!」
え?まじっすか?
「外でちゃんと走るんじゃ!」
とりあえず愛車ケストレル500sci、通称ハムスター號を、部屋から担ぎだしマンションの入り口に置く。都内は車は不要だ。チャリとバイクのどっちかで十分なのだ!
クリートを外しハーフクリップにしてあるペダルに、爪先を入れグッと力を入れて漕ぎ出す。
この漕ぎ出しの上質さがロードバイクの醍醐味である。
「ひゃーチャリ気持ちいいー!」
とりあえず原宿までダッシュで行って代々木公園をぐるっと3周ほど回って帰ってくる。
画面のユーゾーは満足そうだ。
「うむ!これで今日の稽古は終了だ!明日からはこの時間で待っとるぞ!」
(チャリでもいいのか・・・毎日やるのかこれ?)
「ところで村長、その刀は軽いようだ今日中にもっと重いものを買っておくように!」
(そりゃ差金だからね・・・)
そのあとすぐに部屋でも振れる短い鍛錬棒をポチりました。
届くのは2日後だけど、ユーゾーさんは今日中に買っておけって言ったからね。明日使うまでに準備しとけとは言って無いからOK!
それから村長の仕事をやって18時にログアウトした。
夜ご飯はチャリで出た時に渋谷公会堂の所で買ってきた武者バーガーと緑茶。
さて風呂入って寝るかー