表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
紫雲のカグラ  作者: 天城なぎさ
第一話 空と雲
8/102

第一話 八

「簡単に説明しとくね。五行術師は、五行術を使うんだけど、その五行って言うのが、『火、水、木、金、土』の五つの力を使うの」

「なんか聞いたことある気がする。陰陽五行だっけ? 昔からあるやつだよね」

「話が早くて助かる。その力を使って、私たちは、霊魔を除霊や封印する」

「なるほど」


 夕方のファミレスは、学校終わりの学生たちで賑わっている。

 俺たち二人も、窓際の席で食事をしながら、例に漏れずなわけで。


「技は、五種類の力にそれぞれ三つ。全部で十五個ずつね。その他に、奥義技もそれぞれあるんだけど、それは追々」

「了解です。あ、タバスコ取って下さいな」

「はい。タバスコって、辛すぎない? 私、ミートソースはそのまま食べたい」

「ありがと。俺は平気なんだよね。ミートソースパスタには、絶対かける」


 紫雲さんは、辛いのが苦手な様子。

 だからなのか、紫雲さんは、デミグラスソースがかかった、オムライスを食べている。


「言い忘れてた。五行術師は術を使う際に、道具を媒介するのね。私は、扇子を使うんだけど、空木君はどうする?」

「なんでも良いの?」

「うん。ちなみに兄は、シャーペンを使ってる」


 なんですと!?

 筆記用具である、シャーペンの使い方が一つ増えた!?


「シャーペン!? え、あのシャーペンだよね!?」

「そう。あのシャーペン」

「えぇと。俺は……」

「急ぐ必要はないから。兄は変人だから、気にしないで」

「はぁい」


 呆気にとられた俺は、ミートソースパスタを食べる手を止めてしまっている。

 そんなことは気にせず、紫雲さんは、オムライスを食べているけれど。


「紫雲さんはさ、いつから五行術師をやってるの?」


 気になっていた質問を、紫雲さんにぶつける。


「えっと。保育園を卒園してすぐ。くらいかな」

「そんなに早く!?」

「うん。中二で、正式に認められた、五行術師」

「それまでは?」

「見習いをしてた。じっちゃんが術師で、教わってた」

「あれ? お兄さんと二人だけなんじゃ……」


 紫雲さんは、食べる手を止めて、下を向いた。

 聞いてはいけなかった。かな。


「私が、正式に五行術師として認められた後、すぐに、老衰で。だから、現在(いま)は、私たち兄妹しかいない」

「そっか。ごめん」

「いいよ。じっちゃんがこの話を知ったら、絶対喜ぶ。五行術師は、紫雲家くらいしか残ってないから」


 この後、紫雲さんから聞いた話では、五行術師は平安時代以降に誕生し、紫雲家の祖先と、幾つかの家系の祖先になったそうだ。

 しかし、時代と共に術師は減っていき、残っているのは、紫雲家のみなのだそう。


 そんな、絶滅危惧の術師の一人になる者として、後世に伝えられたなら……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ