表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
とあるなろう作家の気持ち  作者: 0
再びエッセイ的ななにか
91/95

何が嫌いかより何が好きかで物語を語れよ!

『三国志演義』が面白いのが皆さんもご存じでしょうけど、『水滸伝』もめちゃくちゃ面白いですよ!



 ――何が嫌いかより何が好きかで物語を語れよ!



 ということで、小説投稿サイトでおすすめの小説を教えてください!

 できれば『小説家になろう』『カクヨム』だと嬉しいのですが。


 もし、自分が今までに読んだ本の記憶を失ったとして、

 もし、過去の自分が記憶を失った自分に一作品だけ物語を推薦することできるとしたら、



 ――読み手のみなさんはどの物語をオススメするのでしょうか?



 ちなみに、私は一次創作だと『小説家になろう』の『鬼人幻燈抄』ですね!

 二次創作だと『ハーメルン』の『真・恋姫†無双〜李岳伝〜』ですね!


 前者は、インターネットで『なろう おすすめ』でどこかのウェブサイトで紹介されていました。

 内容が小説小説してて、とても良かったです。

 各章に起承転結があって、伏線があって、葛藤があって……。

 それらが次の章に、次の次の章に繋がって……。

 時代考察とか登場人物の葛藤の描写が丁寧だなぁ、と思います。

 

 後者は、どこで知ったのか定かではないのですが、野生の文豪がいる、みたいなレビューをどこかで見かけて興味を持ち、拝見した記憶があります。

 恋姫無双をプレイしたことはないですが、三国志が好きなので興味本位で覗いてみたら想像以上の架空歴史小説でびっくりしました。



 両者に共通して言えるのが全体的に物語が丁寧です。

 こういう小説をもっと読みたいです!

 

 ジャンルは不問です。長短編問わないです。別に人気作じゃなくていいです。

 本気で自分の作品が小説投稿サイトで一番おもしろいと思うのなら、自薦でもいいです。


 ご存じないですか?

 ――実はこの小説めちゃくちゃ面白いのに。

 そう思う作品は。

 

 砂漠へ着いたら、オアシスへ向けてとりあえず走り出す人もいるでしょう。


 しかし、私はオアシスへ行ったことある人を探して、

「オアシスってどのへんでしたか?」

 と聞いてから踏み出すタイプです。


 読み手の旅に出るにも、準備した方が早く目的地に辿りつけると思っています。


 ――もしよろしければ、イチオシの物語を教えてください!


中国四大奇書では『金瓶梅』が未読です。

中国四大名著では『紅楼夢』が未読です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 一作品だけ、の縛りを言い出しっぺが初手から破ってるのは、ツッコミ待ちでしょうか。  とりあえず……「転移したら山の中でした」(カクヨム)←愚かではない主人公が新鮮でした。  なろうだと、「悪役令嬢の…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ