表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界×プロジェクトマネジメント  作者: 爽一郎
プロローグ
5/107

第4話 仲間割れ

ジュドーがボリュームを下げて話す。


「キラーマンティスだ。

 最近、あいつが森に現れた。

 普通の冒険者じゃ歯が立たないランクのモンスターなんだ。

 だから、実力のあるメンバーでパーティーが構成された。

 光の調査以外の、もう一つの難易度の高い依頼ってのは、キラーマンティスの討伐だ」


「え、あれと戦うんですか!?」


どう見ても人間が生身でどうにかできる大きさではない。

なんだ、この人達は本当にゲームの世界の住人のように、超人的な力があるのか?

確かに、ライニャスは一瞬で倒してたけど…

廣田はそんなことを思い、不安な顔をする。


「あのランクのモンスターは、滅多にこの辺りには来ないはずなんだが、あんな感じでうろついているんだ。

 キラーマンティスは雑食で、人間も襲う。

 硬い装甲に覆われていて、並の冒険者ではダメージを与えられない、とても厄介な相手だ。

 放置していると、冒険者が森を敬遠して依頼がこなせなくなってしまうから、ギルドから光の調査と共に討伐の依頼が出たんだ」


「ということは…?」


廣田は恐る恐る聞いた。


「あれを討伐する」


予想通りの返事が返ってきた。

その時、マーテルが口を挟んだ。


「依頼としてはキラーマンティスの討伐もありますが…あのサイズはかなりの大きさですね。

 やめておきませんか?急場で構成されたパーティーより、しっかり準備したパーティーの方が良いでしょう。

 怪我でもされたら、余計なアイテム消費で儲けが減りますから。

 迂回しましょう。

 もうそろそろ帰路につかないと日が暮れます。

 森で夜を迎えることが危険なのは、ご存知でしょう?

 まぁ、この怪しい男が見つかったので、成果ゼロではないですし」


ジュドーがそれに答える。


「確かに、もう街に戻るべきなのはその通りだな。

 でも、迂回って言っても、見つかる可能性があるだろ。

 街はキラーマンティスがいる方向なんだし」


「まぁ、確かに匂いで気づかれるかもしれませんね…。

 キラーマンティスの好物であるライニャスの返り血を浴びてますから。

 ジュドーさんと…その男」


マーテルはそう言いつつ、廣田のグレーのスーツの端に付いた血の跡に目を向ける。

ジュドーがライニャスを切った時に、廣田にも血がついていたのだ。


マーテルが続けた。


「ジュドーさんは見つかってもなんとでもなるでしょうが、そこの男はずライニャスも倒せないようですから、ひとたまりもないでしょうね。

 私はキラーマンティスに気が付かれたら、すぐに逃げますよ」


ジュドーがマーテルに反論する。


「おいおい、メグは回復魔法は使えないらしいんだ。

 回復アイテム無しで相手しろってのか?」


「あんなの、倒さなくても倒したと言っておけば良いんですよ。

 この森にいるのが一体だけかどうか分からないですし」


「そんなふざけたマネできるかよ!」


ジュドーとマーテルは言い争いを始めた。

廣田はゾッとした。

あの巨大カマキリが自分を襲ってくれば、確実に殺られる。

さらに、冒険者たちが仲間割れしている状態ならば、ばらばらに行動されて廣田一人はぐれるかもしれない。

見た感じ、ジュドー以外は助けてくれそうにない印象だ。


これは、仲間割れせずにこの三人できちんとキラーマンティスを倒してもらわないと、自分の生存率がぐっと下がる。

廣田はそう思った。


「あの…みなさんは何が目的でこの依頼を引き受けたんですか?」


廣田は遮って聞いた。

ジュドーが答える


「俺は、もちろん依頼を達成して困っている人を助けるためだ」


次に、マーテルが口を開いた。


「依頼の達成で報酬をもらうためですよ。

 だから、出費は抑えたいんです」


しばらく間が空いた。

メグも答える。


「成り行き…敢えて言えば、生活費のため」


廣田は思った。

これは、三人の目的が合っていない。

この光の調査&キラーマンティス討伐の依頼を一つのプロジェクトとした場合、非常にまずい。

()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()


「なんだか、こんなプロジェクト、以前見たことがあるな…」


廣田はつぶやいた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ