表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/25

鈴の様に透き通る声

6時間目の授業も無事終わり、待ちに待った放課後になった。


「友江、一緒に帰ろ?」


「ごめん、私バスケ部の見学に行きたいから一緒に帰れない」



両手を合わせて小春に謝る。バスケ部には絶対入りたいから、ごめんね



「そっか、じゃあ仕方ないね」



小春は柔らかな口調でそう言って、穏やかに微笑んだ。


小春は優しい。名前の通り、側にいると気持ちが暖かくなる、名前の通り春みたいに子だ。





教室をでて、体育館へ急ぐ。急ぐといっても走ることは出来ないから、早歩きで急ぐ



緊張感と期待で胸いっぱいになっている。

この緊張感は嫌なものではない。寧ろ私の中にある活力を増幅させてくれるような、とても素晴らしい緊張感だ。



体育館の重い扉を開いて、それらしい先輩に声を掛ける。



「あの、私、1年の相坂 友江です! バスケ部の見学に来たのですが、今日大丈夫ですか?」



「相坂さんね、いいよ。じゃあ、邪魔にならないところで見てて」


「はい!」



口調のハキハキと話す先輩は、私より身長高くて威圧的で、ちょっと怖かった。『初対面の先輩』という存在は、無条件でつい怖いと思ってしまう。



私は邪魔にならない、けれど練習がしっかり見える位置を探し、壁にもたれる様にしてその場に座り込んだ。



女子バスケ部の部員は、まださっきの先輩しかいなかった。

部活は普通、先輩より先に後輩が集まって練習の準備をするもののはずだから、あの人は2年生……かな。


「ねぇ」


「え、はいっ」



私の数分後に隣に座ってきたボブヘアーの女の子が、急に話し掛けてきた。

鈴のように透き通る声だったから、すごくびっくりした。


「あなたもバスケ部の見学に来たの?」



「うん、体動かすの大好きだからね。私、相坂 友江」


「私は鈴木 寧々(すずき ねね)よろしくね、相坂さん」


鈴木さんは上品に微笑み、私に手を差し出した。


「よろしく」



上品に、とはいかないけれど、私は出来るだけ自分らしく明るく笑って、鈴木さんと握手をした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ