煙日記1
こんにちはお元気でしょうか
皆さま皆々様、僕は元気です。
大学に入ってからはや二ヶ月、一人暮らしが始まってからというもの日々の大学生活をおろそかにただぼんやりとタバコを燻らせ呑気に暮らしているわけであります。
じぶんが呑気でいればいるほどふとした時に現実はやってきて、やはりお金がないだの食べるものがないだと自分の怠惰から苦しみを味わっているわけではありますが、そんな怠惰な日常にどこか心地よさを感じております。
自分は情けない人間で大口をたたいて音楽をやっているふりをし続け、実際には鳴かず飛ばず
何もなし得ない。そんなわけでございます。
そんな人間が呑気に暮らしていいのかとも思う訳ではございますが自分からこの生活を抜け出す何てことは出来ず、ただぼんやりと遠くを眺めている時のように自分の人生にぼんやりと一抹の不安のようなものを感じております。
友達と遊んでいる時にも、何かを楽しんでいる時にも、どこかやるせなさをかんじつづけているわけで何かを成し得るわけでも無い、何も意味もない人生を歩んでおります。
そんな自分の不安を誰しもが持っていて、誰もがそんな気持ちをか代えているというのはたいそう大変なことではございますが、きっと誰しもがそれを忘れて歩いていくために生きているのでしょう。皆さまご自愛ください。
そんな僕は安いご飯を大量に食べ気絶したように眠り生活リズムが破壊されているわけであります。拙い文章を書いている今この瞬間も自分は一抹の不安を拭いきれずやはり長くない人生を歩むことを恐れています。
この問題に正解があるとは思えません。
退廃的で不健康、怠惰、非文化的な生活を歩み続けている自分ではありますが、やはりこのような生活がいつまで続くのか不安で仕方がない性分なのであります。
そんな自分は音楽を愛し音楽を触り続けているのではありますが正解を見つけられない生活に正解を照らすような音楽を作り出せればと思います。もしこれを読んでいるあなたが今精神的に不安定であったり、何もなし得ることがないというのなら、自分が何をして居たのか自分がやってきた些細な事を考えて見ましょう。
貴方が思うより貴方は立派な人間で、あなたが遣ってきた事に又意味があるのでございます。
お金を貯められているのならそれだけで立派です。貴方が目指す何かに取り組んでいるのなら其れも又、立派なのであります。勉学に励んでいるのならそれも又、立派なことでしょう。
遊んでいたとしても楽しい事をしている貴方はそれだけで立派なのです。ご両親が真に望むことは、貴方が苦しむことではありませんし、此れを書いている斯く言う私も貴方が苦しむ事は望んではいません。私は文化的でない生活を楽しんでおりますが、それだけでも立派なのであります。ただ永い人生というレイルに置いてたまの経由駅があったとして、何を構うものでしょう。皆々様が御立派で健康であります事を願っています。山川
昔の人っぽい言葉遣いをすることで文章の説得力を上げる取り組み