表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゲーム好き、デスゲームにぶち込まれる   作者: ガギグゲガガギ25
ゲームプレイヤー+ルール紹介
1/23

簡潔な参加者紹介+ゲームのルールまとめ(飛ばして読んでも問題なし)

ゲームのルールや、キャラクターがどんな人物かを忘れる人もいると思うので書きました。

読み飛ばしても問題ありません。

登場人物紹介が終わった後にルール説明があります。

1.主人公の八女

ゲーム好きで、病気がちな妹がいる。

ちなみによくやるゲームはポーズ機能があったりシュミレーションだったり”プレイの一時中断が出来る”やつ。

妹が何かの発作を起こしたりしたら、すぐに助けないといけないからそういうのを好む。


2.ホームレスのはこべさん

男性。態度は悪いが実は良い人、好きな食べ物はサバ。


3.フリーターのなずなさん

ピアスなどのアクセをごちゃごちゃつけた女性。派手。

不思議な雰囲気だがわりかし気さく。

語尾に「っス」とつけるクセがある。


4.弁護士の五行さん

関西人に誤解されがちな三重県民。

ちょっぴり気性が荒いぞ。


5.医者の鈴城さん

真面目そうでイケメンでリーダーシップがある。

すっごい人だ。


6.妊婦の加福さん

美人で少々気が強い。


7.サラリーマンの野座さん

女性に蹴られたりする。

気弱だぜ!


↓キャラクター達のおおまかなイメージ

挿絵(By みてみん)

左上から 八女 なずな はこべ 五行 加福 鈴城 野座 ゲーム進行役の人 八女の妹 です。


アライブゲームのルール

1.右腕につけられた腕時計によって、参加者は審判を行える。

審判を行うと皆から嫌われてる者が死ぬ。


2.一応ゲームの終わりは有る。


3.ソレ以外のルールは特にない、審判を行う事すら一生しなくて構わない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ