表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/66

第19話:巫女姉妹は重要人物 妹巫女の出陣




 森都アコンは、相変わらず、にぎやかだけど、落ち着いている。

 大草原の氏族たちは多くの騎兵を出し、アイラを総大将として、辺境都市を越えて、スレイン王国へ侵入した。もちろん、アコンからも何人も参加している。

 スレイン王国でこの数年間続いていた内乱は、最終局面に入ったとオーバは言っていた。

 王国北部をまとめた勢力と、王国東部をまとめた勢力が、それぞれ、辺境伯領と接する混乱地域に侵攻し、いずれ、辺境伯領へもその手を伸ばすことが明白である以上、ここに至っての静観は意味がないらしい。

 アイラ、ノイハが騎兵を率いて先発し、ジッドとトゥリムが歩兵を率いてその後を追った。

 女神さまとの話では、すでに、スレイン王国内でいくつかの戦いが行われて、オーバは戦況を優勢に進めているようだ。

 今回、あたしは居残り組の方だった。

 ジルと一緒に、アコンにいた。虹池にはクマラが、ダリの泉にはケーナが入り、大森林の守りを固めている。ちなみに、クマラは三人目の女の子を出産した。

 あと数日で、あたしも成人となる十五歳だ。

 だけど、今、アコンにはオーバがいない。




 ジルとオーバは、エイムの作戦通り、結局は結ばれた。

 ジルが十五歳となった、その日の夜に、だ。

 オーバと一緒に、大草原から辺境都市アルフィを経由して、海沿いの町カスタまで旅したジル。

 ジルなりに、オーバに好きだ、好きだ、と言い続けたらしい。

 ・・・実際、どこまで言えたか知らないけどさ。

 そして、その日。

 夜伽はアイラの予定にしてあり、実際にアイラがオーバの前で獣脂の灯りを消したんだけど。

 そこで、足音を消した薄衣一枚のジルがオーバに抱き着いて、唇を重ね・・・。

 あたしは、ジルが強引にでもオーバの寝床に入れるかどうかを確認し・・・。

 すぐにオーバに気づかれた。

「・・・ジル?」

「・・・はい」

 オーバに名前を呼ばれて、小さく、まるでクマラのように返事をするジル。

 真っ暗闇でも、オーバには分かるんだよね・・・。

「なんで・・・」

「だって、今日は私の成人の日で、私は、オーバが好き、だから・・・」

「いや、アイラは?」

「アイラは、私たちの味方、です」

「えっ?」

「アイラだけではありません、オーバ。クマラも、ケーナも、みな、この瞬間をつくるために、手を貸してくださいました」

 うんうん。

 それは、あたしのお手柄だよ、ジル。

 忘れてない?

「ジル?」

「女神さまからも、認めて頂いています」

「セントラエスまで?」

「ずっと、ずっと・・・オーバが私とウルを助けてくれた、あの、子どもの頃から、ずっと。オーバだけが、私にとって、たった一人の恋しい人です。オーバ以外の男性と結ばれるなんて、私には、考えられない」

「あ、いや、ジル、そぅ・・・うく・・・」

 ジルは再度、オーバの唇をふさいだらしい。

 ふわさっ、というほとんど聞こえないくらいの音が、した。

 薄衣がジルから離れ、寝台から床へと落ちたのだろう。

 女性らしく成長してきたジルと肌を合わせて、何も思わないはずがない。

 オーバは、それでも、源氏の君かと、紫の上かと、なんだかよく分からないことを言っていたのだが、ジルが泣きながら、オーバと結ばれることがないのなら、もう、このまま裸で森を出て死ぬ、とまで言ったところで、ようやくオーバも観念したらしい。

 ふぅ、とオーバが息を吐く音が聞こえた。

「・・・ウル、そこにいるんだろう?」

「・・・え、えへへ?」

 やっぱり、見つかってた?

 アイラは、とっとと、退散してたんだけど、あたしは残って、結果をきちんと見届けたかったもんだから・・・。

「まったく・・・しょうがないな。ウル、今日は、そうだな、クマラのところで休みなさい」

「はあ~い」

 私は、素直に返事をして、クマラの部屋、あっと、宮、か、に向かった。

 あたしを自分の宮に戻らせると、ここに来るのをとめる者がいないとオーバは考えたのだろう。クマラなら、あたしをきちんとそこで我慢させられる、と考えて。いやいや、オーバがちゃんと、ジルを后にするんなら、あたしは大人しくしてますよ。もちろんですとも。

 こうして、その夜、ジルは長年の想いを叶えた。

 これで来年は、私の番が来る。

 クマラに寄り添って目を閉じながら、その時のあたしは、そう思っていたのだった。




 現実は厳しい。

 スレイン王国の内戦は、優位な戦いを進めているらしいけど、あたしの成人の日までに決着はつきそうにない。

 つまり、あたしの成人の日に、オーバはアコンにいない。

 そんなことにあたしは、ちょっと、いらいらしてたんだけど。

 突然、すぐに来てほしい、と、ジルの新しい付き人に呼び出されて、あたしはジルの宮へ向かった。

 シイナとセンリが追いかけてくる。

 ジルは宮の外、竹板の床のデッキに出て、空を見上げていた。

「ジル、どうしたの?」

「ウル・・・」

 ジルは、そのまま空を見上げたままで、あたしの名を呼んだ。

 なんか、変。

 あたしは、そのままジルに近づいて、ジルの手を握る。

「どうしたの? なんか変だよ、ジル?」

「分からないの・・・でも」

「でも?」

「オーバが、何か、黒くて大きな、怖ろしいものと向き合ってるみたい・・・」

「黒くて、大きな、怖ろしい、もの?」

「分からない・・・」

 あたしは、ジルが見上げる空を一緒に見た。

 特に、空がおかしなことはないように思えた。

 だから、ジルが何を見ているのか、何を怖れているのか、まったく分からない。

「女神さまは、スレイン王国での戦況は優位に進んでいると言ってたけど・・・」

「人と人との争いではない、何かが、見えたの・・・」

「ジル・・・?」

 ジルはまだ、空を見上げている。

 あたしはジルに移した視線を、再び空へと向けた。

 すると、空が、突然、光った。

 小さな光は、白から金色へと変化し、まぶしさを増していく。

 これは、いつもの・・・。

「め、がみ、さま・・・?」

「何が・・・?」

 光がはじけて、女神さまの姿が現れたと思ったら、すぐにもう一度輝きはじめて、光が膨らむ。

 とくん・・・。

 自分の心臓の音が、はっきりと耳に入った。

 何かが、ちがう。

 これは、いつもと、何かがちがう。

 何か、特別なことが起きている・・・?

 光がいつも以上に大きく、まぶしくなったと思ったら、はじけて、消える。

 その中から、小さな、女神さまが、降りてきた。

 久しぶりに見た、小さな、女神さま。

 てのひらや、肩に乗る、小さな、小さな、女神さま。

 いや、そのことよりも・・・。

 あたしは降りてきた女神さまに左手を差し出し、てのひらで受け止める。

「め、女神、さま・・・実体化されては・・・」

 ジルがつぶやく。

 ・・・そう。

 小さな女神さまは、女神さまの分身が実体化した姿。

 そして・・・。

「そのままだと、時間が経てば、オーバとともにある本体に吸収されてしまうのでは・・・」

 ジル・・・。

 その通りだよ・・・。

 なんで、女神さま?

 このままじゃ、アコンから、いなくなっちゃう?

「神力を振るうには、分身とはいえ、実体の方が適しています。時間がありません、ジル、ウル。アコンや虹池、ナルカン氏族のテントには、ある程度、結界をかけます。いつまで効果を維持できるかは分かりません」

「結界? 女神さま?」

「オーバに何かあったのですか?」

 ジルが言っていた、黒い、何か。

 女神さまが慌てるなんて、オーバに何かあったとしか・・・。

「今は、まだ、何も。ただ、スグルはこれから、とてつもなく危険なところへ向かいます。私が、スグルを護るために、アコンに分身を残せないほど、危険なところです」

「・・・それは、スレイン王国ではない、ところ、ですか?」

「その通りです、ジル」

 ごくり。

 あたしは、唾を飲みこんだ。

「スレイン王国の内戦は終わったのですね?」

「いいえ、ジル。終わっていません」

「では・・・」

「ウル、女神セントラエスの名において、スレイン王国への出陣を命じます。できるだけ早く、スレイン王国の内戦を終わらせなさい」

「女神さま、それなら、私が・・・」

「お黙りなさい、ジル」

 あたしの左手に乗った小さな女神さま。ただし、その威圧感はオーバに勝るとも劣らない。「異論は認めません、ジル。あなたは、今、月のものがきていないでしょう?」

 あたしはびっくりして、ジルを見つめた。

 ジルがすっと、目をそらした。

 じゃあ・・・。

「ジル、オーバの子が、おなかに?」

「ウル・・・まだ、分からないわ」

「いいえ、ジル。今、あなたのおなかに、新しい命が、スグルとあなたの子が、育っていますよ」

 女神さまが言い切る。

 それなら、もう、間違いない。

 ジルを戦場に出す訳にはいかない。

「ジル、だめだよ」

「ウル・・・」

「ジル、あなたはおなかの子と、このアコンを守りなさい。スグルがこの世界で、必ず最後に戻ってくる、この場所を」

「・・・はい、女神さま」

「虹池からアコンへ戻るように、すでにクマラには伝えました。代わりにシエラを虹池へ行かせるように」

「すぐに伝えます」

「時間がありません。私はこの後、すぐに結界を整え、スグルのもとへ向かいます。ウル、全ては、あなたに。スレイン王国を早く、なんとかしてください。私が与えた、いかなる装備の使用も許可します」

「あ・・・」

 い、今、なんて?

 女神さま?

「聞こえませんでしたか、ウル?」

「い、いえ、聞こえましたが、聞き間違いか、と?」

「では繰り返します。ウル、女神セントラエスの名において、スレイン王国への出陣を命じます。できるだけ早く、スレイン王国の内戦を終わらせなさい。そのためなら、私が与えた、いかなる装備の使用も、許可します。分かりましたか?」

「はいっっ!!!」

 あたしは全力で返事をした。

 その時、シイナとセンリの顔色が、死人のようになっていたというのは、全てが終わって、ジルの付き人から教えてもらうまで、あたしは知らなかった。




かわいい女神と異世界転生したら重要人物になっていた。

第一章 巫女姉妹は重要人物  了



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ