第36章:挿入チャプター(その8):前章で触れた、「鈴木さとみちゃん」について
・・・今日は、
なつかしき、
『キン肉マン・第8巻事件』の、43周年記念日なんです♪
あのチャプターを書いてるときも・・・
夕方になっても、ずっとノートPCの画面を見つめながら、泣いてましたよ・・・。
あの日の美絵子ちゃんの照れくさそうな笑顔を思いだしましてね。
とくに、
夕方4時台あたりの時間帯がつらかったかな・・・。
毎年、そうなんですけどね。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
あのとき、
美絵子ちゃんの横でサポート役を担っていた、鈴木さとみちゃんなんですが・・・
けっこう、色気があって、スリムで可愛い子でしたよ。
でもぼくは、
美絵子ちゃんに「ひとめぼれ」で、ぞっこんでしたから、
さとみちゃんに恋心を抱く、ということはなかったですね。
知り合って1年間くらいはですね・・・
美絵子ちゃんは、ぼくよりも、
美絵子グループの女子と、休み時間をすごすことがほとんどでした。
だから、なかなか間には入れなかった。
でも、翌年の1981年になると、
美絵子ちゃんは、ぼくとばっかし過ごしてくれるようになっていきました。
・・・本当に、「相思相愛」のゆるぎない信頼関係がありました。
さとみちゃんも、
当然、ぼくへの「想い」というものを、ふだんからそれとなく、美絵子ちゃんから聞いていたはずですから、
ぼくへのまなざしも、いつもやわらかくて、
好意に満ちていましたね・・・。
笑顔を絶やさない子だった。
「恋仲」にはならなかったけど。
もともと美絵子ちゃんは、
さとみちゃんよりも、近所の「滝本かよちゃん」と付き合ってました。
でも、かよちゃんがそれとなく美絵子グループから外れていく感じになったので、
ちょっと遠くの北の家のさとみちゃんと、仲良くするようになったんだと思いますね。
・・・自宅に自転車がなかったような気がする美絵子ちゃんでしたから、
彼女の「行動範囲」も、非常に限られていたと思います。
だから、
踏み切りを越えて、300m先にある「武田まゆみちゃん」のご自宅には、
あまり遊びには行ってなかったんじゃないかなぁ・・・。
さとみちゃんは、ぼくを、
「くりじ」
とか、「くりじん」などと呼んでました。
この「くりじん」ですが・・・
さとみちゃん固有の、ぼくに対する呼び方でしたね(笑)。
彼女とは、直接的には、
鬼ごっこやかくれんぼはやりませんでした。
が・・・
例の「はないちもんめ事件」では、
美絵子グループの「レギュラー・メンバー」に、しっかりと名を連ねておりましたとさ♪
・・・さとみちゃん。
元気してるかーい?
君の親友だった美絵子ちゃんのこと・・・
おぼえているかーい??
m(_ _)m




