表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

29/63

第28章:美絵子ちゃんも通っていたであろう、駄菓子屋のお話(2):ヨネちゃんち(その1)

 ・・・いつも、ぼくの過去の思い出話を読んでくださる読者の皆様、


 そして、美絵子ちゃん、洋子ちゃん、


 ありがとう❤️


 日々、感謝あるのみです♪


 ぼくは、しつこいようですが、


 美絵子ちゃんと過ごした時期が、人生で最も幸せで、充実していて、楽しかったんです。


 それを、少しでも皆様と共有したい。


 また、


 なによりも、美絵子ちゃんご本人に、当時の川崎小学校時代の、さまざまな自身の思い出を、記憶の底から、


 よみがえらせてほしいと思っています。


 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


 ・・・その駄菓子屋があったのは、


 「かっさん交差点」から、東に30mほど進んだ、


 上り坂の中腹・・・向かって、右に位置したあたりでした。


 道路をはさんで左側には、


 ぼくが好きになれなかった3軒目の駄菓子屋兼おでん屋さんが。


 もっと坂をのぼっていくと・・・


 踏み切りがあります。


 とってもちいさい店舗てんぽでした。


 美絵子ちゃんはおぼえていると思いますが・・・


 高齢のおばあさんが、ひとりで切り盛りしている、質素な駄菓子屋でした。


 ・・・平屋建てで、8畳くらいでしたかね。


 店主は、


 「ヨネちゃん」といいました。


 正式な氏名はわかりません。


 ぼくも含めた子供らが、みんなして、


 「ヨネちゃん、ヨネちゃん」と呼ぶので、それで定着した愛称だったのであります♪


 次章で、


 ぼくが記憶している範囲で、


 店内の様子を再現してみますね。


 m(_ _)m

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ